【小3 算数】 小3-2 かけ算のきまり② - 質問解決D.B.(データベース)

【小3 算数】  小3-2  かけ算のきまり②

問題文全文(内容文):
計算せよ。
【10のかけ算】

①$10 \times 2 =$
②$10 \times 7 =$
③$4 \times 10 =$
④$9 \times 10 =$

【もっと大きい数にすると?】

⑤$13 \times 4$

$☐ \times 4 =☐ $
$☐ \times 4 = ☐ $
________
あわせて$☐$

⑥$5 \times 17 =$
⑦$12 \times 10=$

【□になにが入るかな??】
⑧$4 \times □=20$
⑨$3 \times □=18$
⑩$□ \times 8=56$
⑪$□ \times 7=42$
⑫$6 \times 6=□$
⑬$9 \times □=54$

【0掛け算】
⑭$0 \times 5=$
⑮$9 \times 0=$
⑯$123 \times 0=$
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
計算せよ。
【10のかけ算】

①$10 \times 2 =$
②$10 \times 7 =$
③$4 \times 10 =$
④$9 \times 10 =$

【もっと大きい数にすると?】

⑤$13 \times 4$

$☐ \times 4 =☐ $
$☐ \times 4 = ☐ $
________
あわせて$☐$

⑥$5 \times 17 =$
⑦$12 \times 10=$

【□になにが入るかな??】
⑧$4 \times □=20$
⑨$3 \times □=18$
⑩$□ \times 8=56$
⑪$□ \times 7=42$
⑫$6 \times 6=□$
⑬$9 \times □=54$

【0掛け算】
⑭$0 \times 5=$
⑮$9 \times 0=$
⑯$123 \times 0=$
投稿日:2013.02.26

<関連動画>

円 東京学芸大学附属

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#平面図形#角度と面積#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
半径=5
BC=?
*図は動画内参照

東京学芸大学附属高校
この動画を見る 

鉛筆60円としか考えられない?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#文章題その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ノートと鉛筆の合計は100円で鉛筆はノートより40円安い
鉛筆の値段を解説していきます。
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】97 (”大人”は頭の体操) 三角形の中におうぎ形(面積問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
緑色の部分の面積を求めよ。
三角形とおうぎ形2つを組み合わせ、
AM=BMは対等です。

※上記は辺の長さの関係です。
※円周率=3.14

※図は動画内参照
この動画を見る 

【算数練習】39 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
円すい側面の赤い所の面積は?
点Aから最も短くなるように緑色の糸を側面上に1周巻いた。
図は動画内参照
この動画を見る 

予習シリーズ算数6年上「練習問題」P97④

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
(1)電車の時速を求めよ
(2)この電車は何分何秒間隔で走っているか求めよ
この動画を見る 
PAGE TOP