【受験算数】わり切れる回数~何回目ではじめて商が整数でなくなるか【予習シリーズ算数・小5下】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】わり切れる回数~何回目ではじめて商が整数でなくなるか【予習シリーズ算数・小5下】

問題文全文(内容文):
次のように、1から順に整数を30までかけた積をAとします。
A=1×2×3×4×・・・・・・×29×30
Aを2でわり続けるとき、何回目ではじめて商が整数でなくなりますか。
チャプター:

0:24 問題の考え方
1:19 計算方法

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#整数の分解と構成
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次のように、1から順に整数を30までかけた積をAとします。
A=1×2×3×4×・・・・・・×29×30
Aを2でわり続けるとき、何回目ではじめて商が整数でなくなりますか。
投稿日:2023.03.14

<関連動画>

【受験算数】台形の中に相似な三角形を見つけ出す

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図は、台形ABCDの中に直線を1本引いたもので、ADとBCとEFは平行です。
AE:EBを求めなさい。
この動画を見る 

○○だけでは解けない!?小学生の知識だけで解けますか?【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#図形の移動#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図で㋐+㋑は何㎠?
*図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「平均算②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第12回平均算②

例1
ひとみさんがこれまで受けた算数のテストの平均点が68点です。次のテストで100点をとると、平均点が72点になります。
ひとみさんはこれまでに何回テストを受けましたか?

例2
あるクラスで算数のテストをしました。男子22人の平均点は50点で、 女子の平均点は60点でした。
クラス全体の平均点が54.5点のとき クラスの人数は何人ですか。
この動画を見る 

解法が気持ちいい中学入試の問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
解法が気持ちいい中学入試の問題
【問題文】
(975+319+753+197+531)÷5
この動画を見る 

ハイキューの変人速攻の速さは?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ハイキュー!!の日向の速さを計算解説動画です
この動画を見る 
PAGE TOP