【文系物理道場08】物理で最も大事な公式!「F=ma」について!【篠原好】 - 質問解決D.B.(データベース)

【文系物理道場08】物理で最も大事な公式!「F=ma」について!【篠原好】

問題文全文(内容文):
物理で最も大事な公式!「F=ma」についての説明です。
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
物理で最も大事な公式!「F=ma」についての説明です。
投稿日:2015.04.13

<関連動画>

【高校物理】万有引力・電気・仕事のまとめ【主に万有引力】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#電気#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校物理】万有引力・電気・仕事のまとめ動画です
この動画を見る 

【物理】波動:波③よくある水面波の干渉解説してみた(波④に続く)

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
水面上の2点A,Bから波長2.0cm,振幅0.30cmの同位相の波が出ている。次の点P,Qはどのような振動をするか。波の減衰は無視する。
(1) Aから3.0cm,Bから5.0cmの点P
(2) Aから4.0cm,Bから7.0cmの点Q

問 2点A,Bから逆位相の波が出ているとすると,点P,点Qはどのような振動をするか。
この動画を見る 

ゾロの顎の力はどれくらいなのか?

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ゾロの顎の力を計算で出した件に関して解説していきます。
この動画を見る 

【ハイレベル物理#3-1】保存則まとめ【高校物理力学編】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
保存則まとめ動画です
この動画を見る 

【物理基礎/テスト対策】運動方程式②

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
滑らかな水平面上に、質量$m$と$M$の直方体PとQが接して置かれている。
Pに大きさ$F$の外力を加えて右に押す。
重力加速度を$g$とし、以下の問いに答えよ。
(1)生じる加速度の大きさを求めよ。
(2)PがQを押す力の大きさを求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP