【理科】中1-3 顕微鏡の攻略法 - 質問解決D.B.(データベース)

【理科】中1-3 顕微鏡の攻略法

問題文全文(内容文):
空欄を埋めよ。
$\boxed{ 1 }$顕微鏡を、①____で、直射日光の②____所におく。
$\boxed{ 2 }$③____レンズを、いちばん④____倍率にセット!
$\boxed{ 3 }$⑤____レンズをのぞきながら、全体が明るく見えるように⑥____を 調節する。
$\boxed{ 4 }$⑦____を⑧____にのせてクリップで止めて、真横から見ながら、⑨____レンズと⑩____。
$\boxed{ 5 }$⑪___レンズをのぞきながら⑫___を回して、⑬___レンズを⑭___ピントを合わせる。
$\boxed{ 6 }$⑮___を回して、はっきり見えるように調節して終了!!!
もし、2つのレンズにそれぞれ『40』『10×』と 書いてあるなら、倍率は⑯___倍!!
見たいものが右下にずれているなら、 プレパラートを⑰___に動かすといい!
両目で見る顕微鏡を⑱___といって、ものを⑲___に見るのにいいんだ!
$\boxed{ P }$を顕微鏡で見ると⑳になる。
※図は動画内参照
単元: #理科(中学生)#生物
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
空欄を埋めよ。
$\boxed{ 1 }$顕微鏡を、①____で、直射日光の②____所におく。
$\boxed{ 2 }$③____レンズを、いちばん④____倍率にセット!
$\boxed{ 3 }$⑤____レンズをのぞきながら、全体が明るく見えるように⑥____を 調節する。
$\boxed{ 4 }$⑦____を⑧____にのせてクリップで止めて、真横から見ながら、⑨____レンズと⑩____。
$\boxed{ 5 }$⑪___レンズをのぞきながら⑫___を回して、⑬___レンズを⑭___ピントを合わせる。
$\boxed{ 6 }$⑮___を回して、はっきり見えるように調節して終了!!!
もし、2つのレンズにそれぞれ『40』『10×』と 書いてあるなら、倍率は⑯___倍!!
見たいものが右下にずれているなら、 プレパラートを⑰___に動かすといい!
両目で見る顕微鏡を⑱___といって、ものを⑲___に見るのにいいんだ!
$\boxed{ P }$を顕微鏡で見ると⑳になる。
※図は動画内参照
投稿日:2013.03.27

<関連動画>

【理科】中3-19 遺伝の規則性②

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#生物
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
生物のからだをつくる細胞の染色体は 同じ形や大きさのものが①____本ずつある。
そして、減数分裂のときに、対になっている 遺伝子が分かれて別々の生殖細胞に 入ることを②____というよ。
あと、対立形質の純系を交配したときに 子に現れるのを③____の形質、子に 現れないのを④____の形質っていうんだ。
ちなみに遺伝子の本体は⑤ ____って いう物質で、英語3文字で書くと⑥____!!
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中2 理科】  2-②⑦ 血液の成分

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#生物
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 理科 血液の成分
[解説]
<4人の戦士>
①赤血球:中央くぼみの円盤形‥酸素を はこぶ。
 ヘモグロビン:酸素が多いとくっつき、少ないとはなす。
②白血球:球形‥異物を分解。
③血小板:小さくて 不規則‥出血した 血液を固める。
④血しょう:液体‥養分などをはこぶ。
 血しょうがしみ出ると→組織液
<毛細血管>
赤血球と血しょうが流れていて、まわりには細胞がある。
赤血球→細胞:養分と酸素をわたす。
細胞→赤血球:不要な物質と二酸化炭素をわたす。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【理科】中1-13 根と茎のつくり

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#生物
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
以前覚えた①___。
これは2つの管が束になったものなんだ。
$\boxed{ 1 }$根から吸収された②___や③___や が通る④___
$\boxed{ 2 }$⑤___で作られたデンプンとかが⑥___
物質に変えられてから通る⑦___
⑧④___を青、⑦___を赤でぬろう!

⑨~⑭は図を見ながらやってみよう!

ダイコンの根にある綿毛のようなものを⑮___といい、⑯___を増やして、 ⑰__をたくさん吸収するためにある。

⑱____で作られたデンプンの一部は種子に たくわえられて、⑰___するときに使われる!!
※図は動画内参照
この動画を見る 

【新要領対応】生物の種類の多様性と進化、相同器官〔現役塾講師解説、中学3年理科〕

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#生物
指導講師: 3rd School
この動画を見る 

【理科】中2-29 からだが動くしくみ

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#生物
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
ヒトにはたくさんの骨があって、それぞれに役割がある。
例えば、頭の骨は① ___し、② ___は肺をおおっている。
たくさんの骨がつながっている③ ___はからだをしなやかに曲げるのに つごうがいいし、かかとは歩くときに④ ___ 。
左の図で、骨と骨がつながっている部分を⑤ ___といい、 骨につく筋肉の両端は⑥ ___の部分で骨についている。 ちなみに、うでをのばすと⑦ ___の筋肉が縮んで、 うでを曲げると⑧ ___の筋肉が縮むんだ!!
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP