分数の計算の裏技らしい.. - 質問解決D.B.(データベース)

分数の計算の裏技らしい..

問題文全文(内容文):
分数計算の裏技
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
分数計算の裏技
投稿日:2023.02.20

<関連動画>

ある事実に気づけば一瞬!正十角形と正方形の性質を上手く使う良問!【中学受験算数】【入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2023豊島岡女子学園中学校
下図のように正十角形ABCDEFGHIJがあり、ACを1辺とする正方形ACPQを正十角形の内側につくります。このとき、角CPEの大きさは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

これを解ける小学生は神すぎる!シンプルすぎる超難問!【中学受験算数】【入試問題】【渋谷教育学園渋谷中】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#平面図形その他#渋谷教育学園渋谷中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2022渋谷教育学園渋谷中学校
A~Ⅰにはそれぞれ0~9の数字が1つずつ入る。
Cが6、HがO、A~Iで使わなかった数字をPとする。
ABCが考えられる数の中で最大となるとき,BとPの数は?

2022渋谷教育学園渋谷中学校
1辺の長さが7cmの正三角形の面積と,図1の三角形の面積の差は何㎤ですか?
図2を利用して求めましょう

*図は動画内参照
この動画を見る 

速さを相似で 筑波大附属

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#相似な図形#速さ#速さその他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
36km離れている2地点A,Bがある。
PさんはAを出発し、時速5kmでBへ向かった。QさんはPと同時にBを出発し、一定の速さでAへ向かったところ、途中でPとすれ違い、その5時間後にAに到着した。
2人がすれ違ったのは同時に出発してから何時間後か。
筑波大学付属高等学校
この動画を見る 

【第34問】学習院女子中等科2020年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #過去問解説(学校別)#学習院女子中等科
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
直線100本を書いたとき最も多い交点は何個??

きまりを見つけましょう!

学習院女子中等科2020年の入試問題
この動画を見る 

【受験算数】仕事算: AとBの2人では10日で全体の4分の1終える。残りをA1人でやったら55日かかった。A1人ですべてやると何日かかる?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
AとBの2人では10日で全体の4分の1終える。残りをA1人でやったら55日かかった。A1人ですべてやると何日かかる?
この動画を見る 
PAGE TOP