【第36問】大宮開成中学2020年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】 - 質問解決D.B.(データベース)

【第36問】大宮開成中学2020年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

問題文全文(内容文):
ア~エの円板を他の棒1本にすべて移動させるには、最低何回移動するか。

~ルール~
・1回の移動は1枚だけ
・円板の上には、小さいものだけ置くことができる。

*図は動画内参照

2020大宮開成中学入試過去問
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#場合の数#場合の数#大宮開成中学
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
ア~エの円板を他の棒1本にすべて移動させるには、最低何回移動するか。

~ルール~
・1回の移動は1枚だけ
・円板の上には、小さいものだけ置くことができる。

*図は動画内参照

2020大宮開成中学入試過去問
投稿日:2021.09.11

<関連動画>

中学受験算数「点の移動」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第56回点の移動

例題
次の図は、ABは16cm、ADは20cm、BCは24cmの台形です。 点と点Qは頂点Bを同時に出発し、それぞれ矢印の方向に 辺上を進みます。
点Pの速さは毎秒2cmで、辺BA.AD上を 点Dまで、点Qの速さは毎秒1.5cmで、辺BC上を、点Cまで進みます。

(1)点Pが頂点Aにきたとき、三角形PBQの面積は何㎠ですか。

(2) 出発してから10秒後の四角形ABQPの面積は何㎠ですか。

(3)四角形ABQPの面積が264㎡になるのは、出発してから 何秒後ですか。
この動画を見る 

折り返し問題に必須のあるテクニックとは!?青山学院中等部の圧倒的良問!【中学受験算数】【入試問題】【最新】【青山学院中等部】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#青山学院中等部
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・左図のように、正五角形に平行な直線が2本交わっています。
このとき、xは何度?

・左図のように正三角形の紙を折った。
このとき、㋐は何度?

・正五角形の紙をBとCが重なるように折り、折り目ADをつけた。
その後、CがAD上にくるように折った。
㋐は何度?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】図形の移動(2):(練習❷)近い点と遠い点【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#図形の移動
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、半径の長さが6cmの半円を、点Oを中心にして矢印の方向に90度回転させました。このとき、半円が動いたあとの図形の面積は何cm²ですか。円周率は3.14とします。
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】9 (”大人”は頭の体操) 帯分数の計算2

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
$[\frac{2222}{33}+33\frac{22}{33}]×33=?$
この動画を見る 

2023年女子学院中学校算数「時計算」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#点の移動・時計算#女子学院中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
時計Aは、月曜日18時から金曜日18時までは、24時間ごとに6分遅れていきます。
金曜日18時から土曜日10時40分までに、何分何秒遅れるかを求めよ
この動画を見る 
PAGE TOP