福田のおもしろ数学040〜灘中学入試問題〜展開図からもとの立体の体積を求める - 質問解決D.B.(データベース)

福田のおもしろ数学040〜灘中学入試問題〜展開図からもとの立体の体積を求める

問題文全文(内容文):
ある立体の展開図は図のようになっている。この立体の体積を求めよ。
※図は動画内参照

灘中過去問
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#灘中学校
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
ある立体の展開図は図のようになっている。この立体の体積を求めよ。
※図は動画内参照

灘中過去問
投稿日:2024.02.03

<関連動画>

「鉄板授業Round1入れ替え戦」用解説:2023年立教新座中算数「角度」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#立教新座中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
立教新座中2023年
(4) 図のように、正方形ABCDの辺BC上に点P、辺CD上に点Qをとり、三角形APQをつくりました。角xは何度ですか。
図は、正方形の図形の中に三つの線が描いてある
※図は動画内参照

慶應義塾中2020年
(4) 図のように、正方形ABCDの辺BC上に点P、辺CD上に点Qをとり、三角形APQをつくりました。角xは何度ですか。
図は、正方形の図形の中に三つの線が描いてある
※図は動画内参照
この動画を見る 

20%引きしてから20%増ししても元には戻りませんよ 神戸国際大学附属

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ある地図を80%の倍率で縮小した。
元の地図と同じにするには何%の倍率で拡大すればよいか。
*図は動画内参照

神戸国際大学附属高等学校
この動画を見る 

あり得ないひっかけ問題5選!あなたは必ず騙される!?【毎日少しずつ中学受験算数70】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#その他#その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣下の9つの点を一筆書きで結ぼう

2⃣ゴールをめざせ!

3⃣直線を1本引いて、下の式を成立させよう

4⃣マッチ棒を4本追加して、四角形を6つ作ろう

5⃣下の三角形の面積を求めよう

*図は動画内参照
この動画を見る 

小5算数基礎トレ解説10/15⑤「相当算」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【相当算】
ある深さの池にAとBの棒を立てました。
AとBの長さの差は40cmです
Aは34が水中にあり、Bは56が水中にあります。
この池の深さを求めよ。
この動画を見る 

解けるかな?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数A#場合の数と確率#場合の数#場合の数#場合の数#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
机の上にたくさんのコインが置いてます。
そのうち10枚だけ表、残りは全部裏が上になっています。
目隠しをした状態で表が上になっているコインの枚数が同じような
2つのグループに分けるにはどうすればよいか?
ただし、触って表裏の判断はできないとする
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image