【中学受験算数】16で割ると15余り、6で割ると5余る数! 【毎日1題!中学受験算数4】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】16で割ると15余り、6で割ると5余る数! 【毎日1題!中学受験算数4】

問題文全文(内容文):
16で割ると15余り、6で割ると5余る数のうち、最も小さい数を求めなさい。また、1000に最も近も近い数を求めなさい。
チャプター:

0:00 導入
0:37 16で割ると15余り、6で割ると5余る数の求め方

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数の性質その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
16で割ると15余り、6で割ると5余る数のうち、最も小さい数を求めなさい。また、1000に最も近も近い数を求めなさい。
投稿日:2019.11.20

<関連動画>

中学受験算数「日暦算②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第4回日曆算② 例

2020年1月1日は水曜日です。
2023年1月1日は何曜日ですか。
この動画を見る 

平均の速さ。算数的思考でマラソン3時間半を切る

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#その他#算数オリンピック
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
平均の速さに関して解説していきます.
この動画を見る 

【図形】この問題すごくない?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#平面図形#図形の移動#平面図形その他#平面図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
図形問題 解説動画です
この動画を見る 

【中学受験算数】【速さ】ゼロから始める中学受験算数26 最重要単元!速さの基本をスパッと解決!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣
(1)800mの道のりを16分で歩いた時の分速。
(2)時速50kmの自動車が3時間に進む道のり。
(3)1200m離れた駅まで、分速150mで行くと何分かかるか。

2⃣
(1)分速1.5km=時速$\boxed ア$km = 時速$\boxed イ$m
(2)秒速1.2m=時速 $\boxed ウ$km

3⃣
(1)秒速6m=分速▢m
(2)分速120m=時速▢km
(3)分速84m=秒速▢m
(4)時速7.5km=分速▢m
(5)秒速4m=時速▢km
(6)時速72km=秒速▢m

4⃣片道12kmの道のりを往復するのに、行きは時速6km、帰りは時速4kmで歩きました。このときの往復の平均の速さは、時速何kmですか。
この動画を見る 

【それぞれの値を出そうとすると…!】文章題:名古屋国際高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#文章題#文章題その他
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
今年のある会社の入社人数は,昨年に比べて男性は2割減少,女性は1割増加し,全体では1割減少した.
昨年の男性の入社人数は,昨年の男女合わせた全体の入社人数の何倍であったかを求めなさい.

名古屋国際高等学校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP