【小6 算数】 小6-30 比例のグラフ - 質問解決D.B.(データベース)

【小6 算数】  小6-30  比例のグラフ

問題文全文(内容文):
比例グラフは①____になり、②__の点を通る。

③なおとくんと弟、どっちが速い?

④なおとくんが4分間で歩いた道のりは何m?

⑤弟が3分間で歩いた道のりは何m?

⑥弟が400m歩くのにかかった時間は何分?

⑦出発してから6分後に2人は何m離れている?

⑧妹(y=30 × x)を右のグラフに書こう!
※グラフは動画内参照
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
比例グラフは①____になり、②__の点を通る。

③なおとくんと弟、どっちが速い?

④なおとくんが4分間で歩いた道のりは何m?

⑤弟が3分間で歩いた道のりは何m?

⑥弟が400m歩くのにかかった時間は何分?

⑦出発してから6分後に2人は何m離れている?

⑧妹(y=30 × x)を右のグラフに書こう!
※グラフは動画内参照
投稿日:2013.11.19

<関連動画>

【受験算数】場合の数:樹形図より簡単!4枚のカードから2桁の整数を作る場合の数【予習シリーズ算数・小5上】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
教材: #予習シ#予習シ算数・小5上#中学受験教材#場合の数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
{1,2,3,4}の4枚のカードがあります。このうちの2枚を並べて2けたの整数を作ります。整数は何通りできますか。
この動画を見る 

数理クイズ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
数理クイズを求めよ.b=a+1とする.
2×2=4
3×3=1a
4×4=aa
5×5=b4
10×10=100
11×11=121
12×12=144
13×13=?
この動画を見る 

【第25問】慶応義塾中等部2021年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #過去問解説(学校別)#慶應義塾中等部
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
おうぎ形の折り曲げ問題です.

慶応義塾中等部2021年の入試問題
この動画を見る 

【受験算数】ニュートン算 おもちゃの検品作業 【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある工場の製造ラインでは、毎分同じ個数のおもちゃができあがります。できあがったおもちゃがある一定の個数がたまると、1人あたり毎分12個ずつ検品できる人たちで検品作業を始めます。6人で検品すると35分で作業が終わります。また、4人で検品すると55分で作業が終わります。
(1) 毎分何個のおもちゃができあがりますか。
(2) 検品作業を始めるのは、できあがったおもちゃが何個たまったときですか。
(3) 77分で作業を終わらせるには、何人で検品すればよいですか。
この動画を見る 

【中1数学】【比例】最も使える数学「比例」を超分かりやすく説明! プロ家庭教師が教える中学数学基礎講座 第27回

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣
(1)分速80mで、x分間歩くときに進む道のりをymとすると、yはxに比例することを確かめましょう。また、その時の比例定数を答えましょう
(2)次の㋐~㋓で、yがxに比例するものはどれ?
㋐x+y=1 ㋑y=-3x ㋒y=6x ㋓y=x-2

2⃣次のxとyの関係を式に表しましょう
(1)yはxに比例し、x=3のときy=15である
(2)yはxに比例し、x=-6のときy=42である

3⃣長さ30㎝のろうそくに火をつけると、3分後にろうそくの長さが24㎝になった。x分間にろうそくが燃えた長さをy㎝とするとき、xとyの関係を表す式を求めましょう。また、xの変域も求めましょう。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image