雙葉中学校2023年「円周、速さ」 - 質問解決D.B.(データベース)

雙葉中学校2023年「円周、速さ」

問題文全文(内容文):
雙葉中学校2023年「円周、速さ」
-----------------
(1)ゴンドラが48°動くのに1分24秒、1周360°は147mあります。
   ゴンドラが1周回るのは分速何mになるか求めよ

(2)ゴンドラが頂上を18秒ごとに通過する
   1周で頂上をゴンドラが何台通過するか求めよ
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#速さその他#雙葉中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
雙葉中学校2023年「円周、速さ」
-----------------
(1)ゴンドラが48°動くのに1分24秒、1周360°は147mあります。
   ゴンドラが1周回るのは分速何mになるか求めよ

(2)ゴンドラが頂上を18秒ごとに通過する
   1周で頂上をゴンドラが何台通過するか求めよ
投稿日:2023.02.13

<関連動画>

【3分で理解!5分で思考の幅広がる!】図形:兵庫県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#平面図形#角度と面積#図形の移動#平面図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \angle x$の大きさは何度か.

兵庫県高校過去問
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-11  大きい数のひき算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
ひき算も、きれいに①____書いて
②____から計算しょう!!!


$\begin{array}{r}
768 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}235}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
682 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}435}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
520 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}47}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
410 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}9}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

【レベルアップ!!】

$\begin{array}{r}
506 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}209}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
905 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}39}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$
⑨$\begin{array}{r}
1003 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}65}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
1000 \\[-3pt]
\underline{-\phantom{0}7}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$
この動画を見る 

四角形の面積 (基本)天理

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#角度と面積#平面図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
天理高等学校
この動画を見る 

超面白い角度の合計問題とあり得ない答えになる面積問題!たまには面倒な問題も解いてみよう!【中学受験算数】【入試問題】【最新】【市川中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#市川中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・左図で台形GBDHの面積は?
(GHとBDは平行)

・左図で三角形ABCは正三角形であり、DA=DE、CD=CGである。
この時、㋐+㋑は何度?

*図は動画内参照
この動画を見る 

直方体の切断の切り口  筑波大学附属高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#平面図形#角度と面積#立体図形#立体切断#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
3点D,P,Qを含む平面で切ったとき切り口の面積=?
切り方
①同じ平面法の2点は結べ
②平行な面に対しては平行に切れ
③平面を伸ばして切れ

筑波大学附属高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP