【小6 算数】 小6-34 比例の利用 - 質問解決D.B.(データベース)

【小6 算数】  小6-34  比例の利用

問題文全文(内容文):
小6 算数 比例の利用
以下の問に答えよ
① 同じ大きさのあめ 25 個の重さは 140 g。このあめ 200 個の重さはおよそ何 g ?
<あめの個数 x(こ) と、重さ y (g) の表>
② 同じ種類のくぎ 12 本の重さは 45 g。このくぎ 90 本の重さはおよそ何 g ?
③ 同じチョコを 20 こ買ったら 480 円でした。840 円出すと何このチョコが買えますか?
④ 右下の図のような2つの 厚紙があります。(い)の面積はおよそ何㎠?
<四角形(あ)、星形(い)の図>
※図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 比例の利用
以下の問に答えよ
① 同じ大きさのあめ 25 個の重さは 140 g。このあめ 200 個の重さはおよそ何 g ?
<あめの個数 x(こ) と、重さ y (g) の表>
② 同じ種類のくぎ 12 本の重さは 45 g。このくぎ 90 本の重さはおよそ何 g ?
③ 同じチョコを 20 こ買ったら 480 円でした。840 円出すと何このチョコが買えますか?
④ 右下の図のような2つの 厚紙があります。(い)の面積はおよそ何㎠?
<四角形(あ)、星形(い)の図>
※図は動画内参照
投稿日:2012.11.06

<関連動画>

【受験算数】仕事算:(練習❹)給水管と排水管【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2本の給水管A,Bと、排水管Cがついた水そうがあります。Cを開いたままで、Aを使って給水すると12分間、Bを使って給水すると36分間で水そうがいっぱいになります。また、いっぱいになった水をA,Bを閉じて、Cで排水すると9分間で水そうは空になります。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)A,Bの1分間の給水量の比を求めなさい。
(2)Cを閉じて、A,Bの両方を使って水を入れると、水そうがいっぱいになるまでに何分かかりますか。
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-20  倍数・約数の文章題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎左の紙から同じ大きさの 正方形をあまりがでない ように切り取る。
① いちばん大きい正方形の 1辺の長さは何cm?
②このとき、正方形の紙は何枚できる?

◎右上の長方形の板を すきまなくしきつめて 正方形を作ります。
③ いちばん小さい正方形の1辺の長さは何cm?

④このとき、板は何枚必要?
※図は動画内参照
この動画を見る 

注意!!小学生の問題です!意外と難問ですよ!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図で太線の長さは?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】2023年渋谷教育学園渋谷中:算数大問4解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#渋谷教育学園渋谷中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
渋谷教育学園附属渋谷中2023年算数入試問題:大問4

式ア+イ×ウ+エ×オ×カの、アからカに異なる数を1個ずつ入れて計算した答えをAとします。

(1)1,2,3,4,5,6の6個の数をアからカに入れます。アに6、イに1をそれぞれ入れた時、Aが奇数となるAをすべて答えなさい。

(2)1,2,3,4,5,6,7,8の8個の数から6個を選んでAが奇数となるようにアからカに数を入れます。
アが偶数である時、最も大きなAと最も小さなAの差を答えなさい。

(3)1,2,3,4,5,6の6個の数をエ×オ×カが4の倍数になるようにアからカに数を入れます。
この時、Aが偶数となるAは何通りありますか?
この動画を見る 

【算数練習】68 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角形ABC の面積を求めよ。

辺AD=辺AF=辺FC=辺CE

※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image