【中学理科】10分で攻略!柱状図はこれでマスター! - 質問解決D.B.(データベース)

【中学理科】10分で攻略!柱状図はこれでマスター!

問題文全文(内容文):
問1 図1はある地域の地形図で、図2は図1の地点A~Cにおけるボーリング調査の結果を柱状図に表したものである。次の問いに答えよ。
(1)この地域の地層は、どの方角に向かって傾いているか。四方位で答えなさい。
(2)地点A,Bで火山灰の層の上面の標高は何mか。
(3)地点Dで、火山灰の層の上面は地表から何mの深さにあるか。
問2 図の地点P、Q、R、Xは標高が同じで、地層は、一定の方角に低くなるように傾いている。
(1)火山灰の層の標高は、地点QからRの間で何m低くなるか。
(2)地点Xで、火山灰の層は地表から何mの深さにあるか。
チャプター:

0:00 用語説明
1:00 問1
7:01 問2

単元: #理科(中学生)#地学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
問1 図1はある地域の地形図で、図2は図1の地点A~Cにおけるボーリング調査の結果を柱状図に表したものである。次の問いに答えよ。
(1)この地域の地層は、どの方角に向かって傾いているか。四方位で答えなさい。
(2)地点A,Bで火山灰の層の上面の標高は何mか。
(3)地点Dで、火山灰の層の上面は地表から何mの深さにあるか。
問2 図の地点P、Q、R、Xは標高が同じで、地層は、一定の方角に低くなるように傾いている。
(1)火山灰の層の標高は、地点QからRの間で何m低くなるか。
(2)地点Xで、火山灰の層は地表から何mの深さにあるか。
投稿日:2024.01.15

<関連動画>

【中学理科】堆積岩~種類分けをはっきりと~ 4-7【中1理科】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#地学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
堆積岩についての説明動画です
この動画を見る 

これなんで?

アイキャッチ画像
単元: #地学#論理思考
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
宇宙は空気がないのに真空パックみたいにペチャンコにならないのかに関して解説していきます。
この動画を見る 

【地学基礎】センター地学基礎の勉強法・おすすめ教材!これで満点を獲れ!~地学オリンピック・トップ1%の勉強法【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#地学
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
「センター地学基礎の勉強法・おすすめ教材」について紹介いただいています。
この動画を見る 

【中学理科】地層のでき方~イメージで理解する~ 4-6【中1理科】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#地学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
イメージで理解する地層のでき方説明動画です
この動画を見る 

【中学受験理科】地層と岩石②『示相化石:俳句で覚える示相化石!』

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#地学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
示相化石の覚え方を無理やり作ってみました・・・。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image