【中学受験算数】超難問!?いいえ、簡単に解けます!2021年必ず出題される(?)問題!【毎日1題中学受験算数75】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】超難問!?いいえ、簡単に解けます!2021年必ず出題される(?)問題!【毎日1題中学受験算数75】

問題文全文(内容文):
2021年出題予想
$\frac{1+3+5+ \cdots + 2021}{1+2+3+ \cdots + 2021} = ?$
チャプター:

0:00​ オープニング
0:19 今日の内容説明
1:32 テクニック① 連続する整数の和
5:27 テクニック② 連続する奇数の和
7:23 テクニック②-1 何番目の奇数かを知る方法
9:31 問題再提示
9:41 さあ、解いてみよう!
12:50 テクニック③ 約分できる数を100%見つける方法
18:57 まとめ
19:20 こばちゃん塾紹介
19:48 おすすめ動画紹介

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021年出題予想
$\frac{1+3+5+ \cdots + 2021}{1+2+3+ \cdots + 2021} = ?$
投稿日:2021.04.12

<関連動画>

【小4算数】1けたでわるわり算① 小4算数基礎講座 第3回

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・120このクッキーを6人で同じ数ずつ分けます。1人分は何個ですか。

①150÷3=
②720÷9=
③300÷5=
④400÷8=

・800÷4の計算をしましょう。

①600÷6=
②3600÷9=

・76このあめを2人で同じ数ずつ分けると、1人分は何こになりますか。

①$\begin{array}{r}
4\enclose{longdiv}{60\phantom{0}} \\[-3pt]
\end{array}$

②$\begin{array}{r}
3\enclose{longdiv}{84\phantom{0}} \\[-3pt]
\end{array}$

③$\begin{array}{r}
2\enclose{longdiv}{92\phantom{0}} \\[-3pt]
\end{array}$
この動画を見る 

【第41問】東大寺学園中学2017年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#平面図形その他#東大寺学園中学
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
色のついた部分の面積は?

2017東大寺学園中学入試過去問
この動画を見る 

道の面積

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#平面図形#角度と面積#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
道の面積(s)をlを用いて表せ
*図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「円の回転数①(1つの円の周り)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #平面図形#図形の移動
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第75回 円の回転数① (1つの円の周り)

例題次の図のように、半径5cmの円○があります。
2つの円A,Bはどちらも半径が1cmで、円Aは円○の外側を。 円Bは円○の内側を、周にそってすべらずに転がります。

(1)円Aが円○の外側を1周 するとき、円Aは何回転しますか。

(2)円Bが円○の内側を1周 するとき、円Bは何回転しますか。
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:面積比を利用する問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように一辺を4等分する点がある。影の部分の面積が72の時、三角形ABCの面積を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP