中学受験算数「円の回転数①(1つの円の周り)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「円の回転数①(1つの円の周り)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第75回 円の回転数① (1つの円の周り)

例題次の図のように、半径5cmの円○があります。
2つの円A,Bはどちらも半径が1cmで、円Aは円○の外側を。 円Bは円○の内側を、周にそってすべらずに転がります。

(1)円Aが円○の外側を1周 するとき、円Aは何回転しますか。

(2)円Bが円○の内側を1周 するとき、円Bは何回転しますか。
単元: #平面図形#図形の移動
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第75回 円の回転数① (1つの円の周り)

例題次の図のように、半径5cmの円○があります。
2つの円A,Bはどちらも半径が1cmで、円Aは円○の外側を。 円Bは円○の内側を、周にそってすべらずに転がります。

(1)円Aが円○の外側を1周 するとき、円Aは何回転しますか。

(2)円Bが円○の内側を1周 するとき、円Bは何回転しますか。
投稿日:2021.07.13

<関連動画>

生徒からの質問3 きつね形の角度は?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
x
(図は動画を参照)
この動画を見る 

【受験算数】図形の移動(2):(練習❹)おうぎ形の周りを転がる【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#図形の移動
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
半径が8cmで中心角が45度のおうぎ形のまわりを、半径が2cmの円Oが転がりながら1周します。円周率は3.14として、次の問に答えなさい。
(1)円の中心Oが動いたあとの線の長さは何cmですか。
(2)円が動いたあとの図形の面積は何cm²ですか。
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-43  三角形と角

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 三角形と角
以下の問に答えよ
[ポイント] <三角形の図>
①____、②____、③____
◎大きいじゅんばんにしよう!
<角(あ)、(い)、(う)、(え) の図>
④___→___→___→___
◎三角定規(じょうぎ)の登場!!
<三角定形の図1、三つの角度はそれぞれ⑤、⑥、⑦>
<三角定規の図2、三つの角度はそれぞれ⑧、⑨、⑩>
せっかくだから大きさをおぼえよう!
⑤___、⑥___、⑦___、⑧___、⑨___、⑩___
直角になっているのは ⑪___と___!
⑨と同じ大きさなのは ⑫___!
⑥ は ⑤ が ⑬___こ分で、
⑦ は ⑤ が ⑭___こ分です!!!
※図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小4-7 角の大きさ②(分度器の使い方)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
この角度を測るなら・・・

この場合、①____色の数字を見ればいいから
角度は②____!
◎この角度は何度かな?

③____  ④____

◎どうやってはかる?
【たし算】     【ひき算】

⑤の線(図に書こう)をひいて、 ⑥の角度(図に)をはかって、 それに⑦____ をたせばいい!
⑧の角度(図に)をはかって、⑨____ から
それをひけばいい!! 
※図は動画内参照
この動画を見る 

福田のおもしろ数学021〜開成中学入試問題だよ〜正六角形と正三角形の面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#相似と相似を利用した問題#開成中学
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
面積が6cm2の正六角形 ABCDEF がある。図のように P, Q, R をそれぞれ辺 AB ,CD, EF の真ん中の点とする。三角形 PQR の面積を求めよ。

開成中過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image