互いに素の個数と和 慶應志木 - 質問解決D.B.(データベース)

互いに素の個数と和 慶應志木

問題文全文(内容文):
1から123までの自然数のうち123と互いに素であるものの個数とその総和を求めよ。

慶應義塾志木高等学校
単元: #計算と数の性質#数の性質その他#数学(中学生)#文章題#文章題その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1から123までの自然数のうち123と互いに素であるものの個数とその総和を求めよ。

慶應義塾志木高等学校
投稿日:2020.12.24

<関連動画>

【小3 算数】  小3-20 3けた×1けたの計算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 3けた×1けたの計算
以下の問に答えよ
\begin{array}{rrrrrr}
① & 434 & ② & 217 & ③ & 478 \\[-3pt]
& \underline{\times\phantom{0}2} &
& \underline{\times\phantom{0}4} &
& \underline{\times\phantom{0}2} & \\
③ & 413 & ④ & 570 & ⑤ & 386 \\[-3pt]
& \underline{\times\phantom{0}3} &
& \underline{\times\phantom{0}8} &
& \underline{\times\phantom{0}6} & \\
⑥ & 875 & & & & \\[-3pt]
& \underline{\times\phantom{0}8} & & & & & \\
\end{array}
※図は動画内参照
この動画を見る 

これは暗算で解ける!!洛南高校附属中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$17 \times 72 \times 34 \times 333$
10で割ったときの余りは?

洛南高等学校附属中学校
この動画を見る 

並べた数の和 駿台甲府

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数の性質その他#数学(中学生)#約数・倍数を利用する問題#文章題#文章題その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
「1」を2個、「2」を4個使って作られる異なる6ケタの数をすべて加えると
111111×▢となる。
▢=?

駿台甲府高等学校(改)
この動画を見る 

解法が気持ちいい中学入試の問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
解法が気持ちいい中学入試の問題
【問題文】
(975+319+753+197+531)÷5
この動画を見る 

日大東北 筆算してもいいけど解けるかな?

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#いろいろな計算#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$9×10×11×12+1 = x^2$(xは自然数)

日本大学東北高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP