中学受験算数「濃度算*計算編②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「濃度算*計算編②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第18回濃度算計算編②

例1
10%の食塩水300gに水を200g加えると① 何%の食塩水になりますか。

例2
20%の食塩水360gに食塩を40g加えると 何%の食塩水になりますか。

例3
8%の食塩水400gから水を80g、蒸発させ ると、何%の食塩水になりますか。
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第18回濃度算計算編②

例1
10%の食塩水300gに水を200g加えると① 何%の食塩水になりますか。

例2
20%の食塩水360gに食塩を40g加えると 何%の食塩水になりますか。

例3
8%の食塩水400gから水を80g、蒸発させ ると、何%の食塩水になりますか。
投稿日:2020.04.14

<関連動画>

2023年灘中学校入試問題「場合の数」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#場合の数#場合の数#灘中学校
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年灘中学校入試問題「場合の数」
※動画内の図参照

(1)三角形ができない3点の選び方は何通りあるか求めよ

(2)三角形ができる選び方は何通りあるか求めよ
この動画を見る 

福田のおもしろ数学016〜ジュニア数学オリンピック予選問題〜正三角形の面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#中2数学#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#平面図形#角度と面積#平面図形#三角形と四角形#数学オリンピック
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
正三角形 ABC を図のように、 3 辺に平行な線分を 1 本ずっ引いて分割した。書かれている数は分割してできた正三角形の面積を表している。このとき、正三角形の面積を求めよ。
※図は動画内参照

ジュニア数学オリンピック過去問
この動画を見る 

立体図形は再生されないってわかっているけど、受験生が1人でも必要とするのなら動画を撮らないといけないとは思ってはいるが、それでも再生されないと悲しい気持ちにはなるが、でも受験生のためと思って動画作った

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#立体図形#立体図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正八面体の各面を重心を頂点とする立体の体積は?
*図は動画内参照

城北高等学校
この動画を見る 

【算数練習】170(”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
問題文
青い正方形と二等辺三角形を組み合わせた図がある
※図は動画内参照
青い正方形の面積は?
この動画を見る 

中学受験算数「時計算①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第34回時計算①

例題
次の時刻のときの、長針と短針が作る角のうち、小さい方の角度を求めなさい。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image