【国語】 文法-10 文節の働き④ - 質問解決D.B.(データベース)

【国語】  文法-10  文節の働き④

問題文全文(内容文):
二つ以上の文節が対等に並んでいる関係を並立の関係という。

◎次の文の並立の関係にある二文節にーーーを書こう。


①いちごとバナナを食べた。

②国語と数学を勉強する。

③彼女はまじめですなおな子だ。

④母と姉が帰宅する。

⑤彼は静かにやさしく語り始めた。

⑥このみかんは甘くておいしい。

⑦庭に赤くてきれいな花が咲く。

⑧男性に道をたずねたら、親切に分かりやすく教えてくれた。
単元: #国語(中学生)#文法
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
二つ以上の文節が対等に並んでいる関係を並立の関係という。

◎次の文の並立の関係にある二文節にーーーを書こう。


①いちごとバナナを食べた。

②国語と数学を勉強する。

③彼女はまじめですなおな子だ。

④母と姉が帰宅する。

⑤彼は静かにやさしく語り始めた。

⑥このみかんは甘くておいしい。

⑦庭に赤くてきれいな花が咲く。

⑧男性に道をたずねたら、親切に分かりやすく教えてくれた。
投稿日:2015.01.20

<関連動画>

【国語】  文法-4  文節③

アイキャッチ画像
単元: #国語(中学生)#文法
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の各文は、それぞれいくつの文節でできている?

①姉と荷物を部屋に運ぶ。

②公園に木が三本立っている。

③毎日遅くまで勉強する。

④私の兄は、牛乳を飲まない。

⑤あのおもちゃを振り回すと 音が 出る。

⑥菜の花が春の風に揺れている。

⑦母は本を読むことが好きだ
この動画を見る 

【国語】  文法-13  品詞の分類①

アイキャッチ画像
単元: #国語(中学生)#文法
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
単語
→[自立語]・・・文節の①____にあって、それだけで文節を作れる。
一文節に②____ つある。

→[付属語]・・・自立語の下に付く。
それだけで文節を作れない。

◎次の文の自立語と付属語を書こう。

③魚が川を泳ぐ。
[自]
[付]

④私には姉がいます。
[自]
[付]

⑤ ドアから人が入ってくる。
[自]
[付]

⑥まだ食べているようだ。
[自]
[付]
この動画を見る 

【国語】  文法-3  文節②

アイキャッチ画像
単元: #国語(中学生)#文法
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
「~て…」「~て…」は文節を分けよう。
◎次の文の文節の切れ目に「/」を書こう。

①ペンを三本買っておく。

②友達に歌詞を読んでもらう。

③公園まで走っていく。


「ない」の付いた言葉は④ ____を入れて 確認しよう。
◎次の文の文節の切れ目に「/」を書こう。

⑤努力は決してむだでない。

⑥彼女は逆上がりができない。

⑦それを食べない理由が分からない。

⑧ 体調がよくないので行かない。
この動画を見る 

【国語】  文法-2  文節①

アイキャッチ画像
単元: #国語(中学生)#文法
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
文節の切れ目を探すときは①____を入れてみよう!

◎次の文節の切れ目に「 / 」を書こう。

②妹は本を読むのが好きだ。

③部屋をきれいに片付ける。

④今日は友達とカラオケに行く。

複合語は分けずに一つの文節として数えよう!

⑤次の言葉の中で文節の切れ目があるものに「 / 」を書こう。

押し出す  注意する

散歩をする  書きにくい

細長い  揺れている
この動画を見る 

【国語】  文法-37  助詞④

アイキャッチ画像
単元: #国語(中学生)#文法
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
主に文の終わりに付いて、話し手の気持ちなどを表す助詞を終助詞という。

◎次の文の終助詞に――を書こう。

①その本を読むな。

②いっしょに行こうね。

③弟よ、がんばってくれ。

④それを貸してくれないかしら。

⑤次の――線部の中で、同じ意味・用法のものを二つ選ぼう。
※下線部は動画内参照

㋐彼女も行くだろうか。

㋑なるほど、そうだったのか。

㋒そんなことがあるものか。

㋓これは彼が書いたのですが。
この動画を見る 
PAGE TOP