高校リード問題集数Ⅰ

【数Ⅰ】図形と計量: 0°≦x≦180°のとき、関数y=sin²x+cosx+1の最大値、最小値を求めましょう。

単元:
#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
教材:
#高校リード問題集#高校リード問題集数Ⅰ#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$0°≦x≦180°$のとき、関数$y=sin²x+cosx+1$の最大値、最小値を求めよ。
この動画を見る
$0°≦x≦180°$のとき、関数$y=sin²x+cosx+1$の最大値、最小値を求めよ。