篠原好【京大模試全国一位の勉強法】

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。

篠原塾講師。京大模試で全国1位を取り、京都大学総合人間学部(文系)に合格。また早稲田大学政治経済学部にもE判定から1か月で逆転合格。この経験をもとにYouTubeで勉強ノウハウを配信し1000万回再生を突破する受験戦略家。高校生の頃は英語の小テストをカンニングで乗り切り、化学では0点を連発。大学受験をナメており現役での受験は失敗。1年の浪人期間中に試行錯誤の中で勉強戦略を立て、最高偏差値84.9を取る(数学)。大学でもゼロからはじめて4か月の勉強で国家資格応用情報技術者試験に一発合格。直接指導した生徒は2か月で偏差値を7.6上げ、動画視聴者からは早大、慶大、一橋大など、名門大学への合格が相次ぐなど、実績多数。柔道黒帯。
難関大志望の受験生(新高3・浪人生)がやるべきこと3つ。 #Shorts【篠原好】

勉強法の本50冊を、動画1本にまとめてみた【篠原好】

浪人が決まったら最初にするべきこと3選 #Shorts【篠原好】

受験勉強スタート動画~大学受験を意識したら最初に見る動画:勉強の悩み完全解決【篠原好】

新高3・受験生が3月にするべき勉強・してはいけない勉強【篠原好】

1分で分かる!今から「小論文」をなんとかする国立後期対策! #Shorts【篠原好】

予備校に100万円払う前に見る動画:塾・予備校選びで気を付けること【篠原好】

【国立後期対策】1分で分かる小論文対策:3つのステップ! #Shorts【篠原好】

付け焼き刃の「後期試験」対策は「○○」だ! #Shorts【篠原好】

国立後期試験対策~ぶっつけ「小論文」勉強法:前期お疲れ様でした!【篠原好】

国立二次試験を受ける受験生へ~難しい問題が出たら、この言葉を思い出せ【篠原好】

1分で分かる!『ネクステージ』など、文法問題集の使い方 #Shorts【篠原好】

なぜ英単語は「雑に」勉強するべきなのか?~単語は丁寧に覚えるな!【篠原好】

単元:
#英語(高校生)#会話文・イディオム・構文・英単語#勉強法・その他#勉強法#英単語
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
なぜ英単語は「雑に」勉強するべきなのか?を紹介します。
この動画を見る
なぜ英単語は「雑に」勉強するべきなのか?を紹介します。
偏差値84.9の参考書・問題集の選び方~各教科のおすすめ参考書はコレだ!【篠原好】

30秒で分かる!偏差値97を獲った男の勉強法 #Shorts【篠原好】

1分で分かる!究極の勉強法!すべての勉強法でコレが最強だ! #Shorts【篠原好】

国立二次まで、あと10日の勉強。受験生が今やるべきこと3つ。【篠原好】

1分で分かる!『実況中継』シリーズの使い方・注意点 #Shorts【篠原好】

【英語】3か月で偏差値12上がった勉強法 #Shorts【篠原好】

【数学】3か月で偏差値10上がる勉強法 #Shorts【篠原好】

なぜ、同じ参考書・問題集を使っても、結果に差が出るのか?理由5選【篠原好】

【国語】半年で偏差値23上がった勉強法 #Shorts【篠原好】

1分で分かる!参考書選びで陥りがちなワナ3つ #Shorts【篠原好】

いわゆる「いい参考書」の定義とは?教材をおすすめする根拠【篠原好】

1分で分かる!問題演習でやりがちなミス3つ #Shorts【篠原好】

1分で分かる!意味の無い勉強3選:こんな勉強はするな! #Shorts【篠原好】

俺(模試全国一位)の遺伝子を5万円かけて検査した結果【篠原好】

篠原京大塾:2021年(文系数学)過去問解説【篠原好】

単元:
#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師:
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
2021年(文系数学)過去問解説
この動画を見る
2021年(文系数学)過去問解説
1分で分かる!英文和訳の勉強法~この方法で受からない大学はない #Shorts【篠原好】

合格年間スケジュール:2月の勉強~本命対策と併願校のバランスを取る勉強法【篠原好】
