ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。

予備校講師もりてつが中心となりさまざまな教科の授業動画を配信。
現在は英語、世界史、日本史、国語を公開中。資金が集まり次第教科数を増やしていきます。(YouTube紹介より)
*****************************************************************************************
英語:森田鉄也先生
神奈川県横浜市出身。登録者25万人YouTubeチャンネル Morite2 English Channelを運営。
武田塾英語課課長、武田塾国立・豊洲・鷺沼校オーナー。YouTube動画コンサル、塾経営コンサル。
株式会社メタフォー代表取締役。授業チャンネルで無料で授業を公開中。授業チャンネルクラウドファンディング
慶應大学文学部英米文学専攻卒。東京大学大学院言語学修士課程修了。
*****************************************************************************************
日本史:相澤理先生
1973年生まれ。 東京大学文学部卒業。 市進予備校prep15水道橋校・Z会東大マスターコースで「東大日本史」講座を担当し、数多くの東大合格者を輩出する。
『東大のディープな日本史』著者
*****************************************************************************************
世界史:佐藤幸夫先生
栃木県出身。町立南犬飼中学校、県立宇都宮高校、東京学芸大学中等教育社会学科西洋中世史専攻卒。1991年より一貫して代々木ゼミナールにて教壇に立ち続ける。現在はエジプトに在住しており、世界史ツアーを主催しながら、年3回帰国して、大学受験の世界史の映像授業を収録している。世界102か国・300以上の世界遺産を訪れた経験をスパイスに、物語的な熱く楽しく面白い映像講義を展開する。“高校で学んだ世界史をその目で見るからこそ学んだ価値が生まれる”をモットーに、若者たちに狭い日本を飛び出して、世界への見分を広げて欲しいという思いから、これまで、大学生対象の世界史Studyツアーを58回催行してきた。そして、2018年からが「大人のための旅する世界史」と題して、社会人向けの世界史学び直しツアーを開催。また、オンラインセミナーとして「旅する世界史」講座を実施し、旅×世界史の面白さを広げている。
【中世ヨーロッパ】ノルマン人の大移動【ゼロから世界史14講】

教材や動画リストはこちらのホームページから
https://morite2.com/videoclass/
世界史の歴史まっぷ
https://sekainorekisi.com/
☆世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
/ @yukiosato2719
フランク王国の盛衰【ゼロから世界史13講】

教材や動画リストはこちらのホームページから
https://morite2.com/videoclass/
世界史の歴史まっぷ
https://sekainorekisi.com/
☆世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
/ @yukiosato2719
激ムズ!このオーストラリア英語聞き取れる? #shorts

オーストラリア英語の聞き取り問題です。
※問題文は動画内参照
回復するを英語で言うと?

「回復する」recover以外の英語で何て言う?
※回答と解説は動画内参照
エジプト・インドの旅【世界史大紀行②】

「エジプト・インドの旅」を紹介しています。
英文解釈講座第8講【隠された構文を見抜け】

These various foods seemed to have nothing in common except for the fact that I found them very easy to eat a lot of, especially when sad.
教材や動画リストはこちらのホームページから
https://morite2.com/videoclass/
キリスト教の成立と発展【ゼロから世界史12講】

教材や動画リストはこちらのホームページから
https://morite2.com/videoclass/
世界史の歴史まっぷ
https://sekainorekisi.com/
☆世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
/ @yukiosato2719
英文解釈講座第7講【クジラ構文の攻略】

Change is no less difficult for us than it is for them but it is possible.
教材や動画リストはこちらのホームページから
https://morite2.com/videoclass/
帝政ローマ【ゼロから世界史第11講】 元首政・専制君主政

教材や動画リストはこちらのホームページから
https://morite2.com/videoclass/
世界史の歴史まっぷ
https://sekainorekisi.com/
☆世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
/ @yukiosato2719
英文解釈講座第6講【否定表現の攻略】

1. No society has been found that doesn't respond to smiles in the same way.
2. There may be no form of communication that is more enjyoyable.
教材や動画リストはこちらのホームページから
https://morite2.com/videoclass/
古代ローマ史【ゼロから世界史第10講】

教材や動画リストはこちらのホームページから
https://morite2.com/videoclass/
世界史の歴史まっぷ
https://sekainorekisi.com/
☆世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
/ @yukiosato2719
【超難解】英文解釈講座第5講【神戸大学2021】

Are other animals disappearing that at first do not seem to be essential yet without whose activity we could not conceive life?(神戸大学2021年)
ヘレニズム文化【ゼロから世界史第9講】アレクサンドロス大王

教材や動画リストはこちらのホームページから
https://morite2.com/videoclass/
世界史の歴史まっぷ
https://sekainorekisi.com/
☆世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
/ @yukiosato2719
【9割以上が間違えた】英文解釈講座第4講【防衛医科大2019】

This means there are often hundreds if not thousands of teeth for every skelton or complete skull we find. (防衛医科大2019)
アテネの民主政【ゼロから世界史第8講】

教材や動画リストはこちらのホームページから
https://morite2.com/videoclass/
世界史の歴史まっぷ
https://sekainorekisi.com/
☆世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
/ @yukiosato2719
英文解釈講座第3講【節の判別】

The question is - particularly in Japan, which is facing a severely aging population and shrinking of its workforce - whether AI will perform tasks that are beneficial to society as a whole.
アテネとスパルタ【ゼロから世界史第7講】

教材や動画リストはこちらのホームページから
https://morite2.com/videoclass/
世界史の歴史まっぷ
https://sekainorekisi.com/
☆世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
/ @yukiosato2719
【和訳問題の解き方】英文解釈講座第2講【大阪大学2021年】

Most human cultures have considered food preparation and consumption, especially consuming food together, as essential to family, tribal, religious, and other social bonds.(大阪大学2021年)
ギリシア文明のおこり【ゼロから世界史第6講】エーゲ文明と暗黒時代

教材や動画リストはこちらのホームページから
https://morite2.com/videoclass/
世界史の歴史まっぷ
https://sekainorekisi.com/
☆世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
/ @yukiosato2719
【出題意図を見抜け!】英文解釈講座第1講【中央大学】

I submit that an individual who breaks a law that conscience tells him is unjust is in reality expressing the highest respect for law. (中央大学文学部)
佐藤幸夫の爆笑東欧ひとり旅【世界史大紀行①】

G7て何の略?【時事英語講座⑧】 #shorts

略語「G7」について解説しています。
※動画内参照
英文法・語法問題演習④【語法を攻略せよ!】

【問】
A: I hope my job interview goes well tomorrow. I'm a little nervous.
B: Be sure to ( ) them about your experience as a hospital volunteer.
A: That's a good idea. I will.
㋐explain ㋑say ㋒teach ㋓tell
【問】
A: Do you know whether Steve is somewhere around the office? I need his signature.
B: I know he's ( ) to the bank. So, he must be around here somewhere.
A: Okay. I'll keep looking.
㋐been ㋑gone ㋒returned ㋓went
【問】
A: Can you clean up the kitchen for me? I have to leave for a meeting at the children's school.
B: Sure. I'll do it right after I take out the frash.
A: Thanks. Just be sure to ( ) the glasses before putting them in the dishwasher. Okay?
㋐drip ㋑empty ㋒pour ㋓spill
【問】
A: I can't wait for next week's field trip. II's going to be so fun!
B: We are ( ) to turn in our permission slips on Thursday.
A: Right. I'd better ask my mom to sign it tonight so I don't forget.
㋐suppose ㋑supposed ㋒supposing ㋓to suppose
イラン文明【ゼロから世界史第5講】ゾロアスター教

教材や動画リストはこちらのホームページから
https://morite2.com/videoclass/
世界史の歴史まっぷ
https://sekainorekisi.com/
☆世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
/ @yukiosato2719
英単語語源講座⑩最終回【運ぶ】

英単語「運ぶ」の語源について解説しています。
※動画内参照
古代オリエントの統一【ゼロから世界史第4講】アッシリア・ペルシア

教材や動画リストはこちらのホームページから
https://morite2.com/videoclass/
世界史の歴史まっぷ
https://sekainorekisi.com/
☆世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
/ @yukiosato2719
英文法・語法問題演習③【Would you mindの返事でSureと言うと?】

【問】
A: My little brother has already written me three letters since I came to college.
B: How sweet! I guess he just ( ) you and wants you to come home soon.
A: Perhaps. I sure look forward to seeing him when I go home, foo.
㋐depresses ㋑misses ㋒regrets ㋓waits
【問】
A: Can I do anything to help?
B: Thanks. Would you mind ( ) me a hand with these boxes?
A: Sure. I'd be happy to.
㋐lending ㋑loaning ㋒to lend ㋓to loan
【問】
A: Do you need a ride to the airport on Friday?
B: No, thanks. My parents are going to ( ) me off since I'll be studying abroad for a whole year.
A: Of course. I should have thought of that.
㋐give ㋑see ㋒ship ㋓take
地中海諸民族【ゼロから世界史第3講】ヘブライ人とイスラエル

教材や動画リストはこちらのホームページから
https://morite2.com/videoclass/
世界史の歴史まっぷ
https://sekainorekisi.com/
☆世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
/ @yukiosato2719
メソポタミア文明【ゼロから世界史第2講】肥沃な三日月地帯

教材や動画リストはこちらのホームページから
https://morite2.com/videoclass/
世界史の歴史まっぷ
https://sekainorekisi.com/
☆世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
/ @yukiosato2719
英文法・語法問題演習②【borrow, rent, lend, loanとdrunk, drunkenの違い】

【問】
A: You look worried. Do you think we might run out of drinks tonight?
B: At this rate, by the time the band starts, all the wine will( ).
A: Let me check the storeroom. I think there may be a few extra cases down there.
㋐be drinking ㋑be drunken ㋒have been drunk ㋓have been drunken
【問】
A: I hear you ( ) your brother's backpack for the camping trip without asking.
B: He never uses it anyway. So, why can't I use it?
A: You can, but you have to ask for permission first when you are going to use something that belongs to someone else.
㋐borrowed ㋑lent ㋒loaned ㋓rented