単位・比と割合・比例・反比例

【小6 算数】 小6-31 比例の式

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数】 小6-31 比例の式
以下の問に答えよ
<表>水を入れる時間 $x$ (分)と、水の深さ $y$ (cm)の表
① $x$ と $y$ の関係を式にすると?
② $x$ の値が 7.5 のとき、$y$ はいくつ?
③ $y$ の値が 72 のとき、$x$ はいくつ?
<表>リボンの長さ $x$ (m)と、値だん $y$ (円)の表
④ $x$ と $y$ の関係を式にすると?
⑤ 表の空欄( )円
⑥ 表の空欄( )m
◎ $y$ が $x$ に比例しているのはど~れだ?
(ア) 1 つ 120 円のアイスを $x$ 個買ったときの値だん $y$ 円
(イ) 底辺 $x$ cm、高さ 8 cm の三角形の面積 $y$ ㎠
(ウ) たて $x$ cm、横 $y$ cmの長方形の面積が 20 ㎠
※図は動画内参照
この動画を見る
小6 算数】 小6-31 比例の式
以下の問に答えよ
<表>水を入れる時間 $x$ (分)と、水の深さ $y$ (cm)の表
① $x$ と $y$ の関係を式にすると?
② $x$ の値が 7.5 のとき、$y$ はいくつ?
③ $y$ の値が 72 のとき、$x$ はいくつ?
<表>リボンの長さ $x$ (m)と、値だん $y$ (円)の表
④ $x$ と $y$ の関係を式にすると?
⑤ 表の空欄( )円
⑥ 表の空欄( )m
◎ $y$ が $x$ に比例しているのはど~れだ?
(ア) 1 つ 120 円のアイスを $x$ 個買ったときの値だん $y$ 円
(イ) 底辺 $x$ cm、高さ 8 cm の三角形の面積 $y$ ㎠
(ウ) たて $x$ cm、横 $y$ cmの長方形の面積が 20 ㎠
※図は動画内参照
【小6 算数】 小6-32 比例の性質

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 比例の性質
<表>水のいれる時間$x$(分)と、水の深さ$y$(cm)の表
以下の問に答えよ
①( )倍
②( )倍
③( )倍
④( )倍
⑤ 時間は深さに比例してる?わけも説明しましょう。
⑥ 水を 6.5 分入れたときの深さは?
⑦ 水の深さを 96cm にするには何分かかる?
※図は動画内参照
この動画を見る
小6 算数 比例の性質
<表>水のいれる時間$x$(分)と、水の深さ$y$(cm)の表
以下の問に答えよ
①( )倍
②( )倍
③( )倍
④( )倍
⑤ 時間は深さに比例してる?わけも説明しましょう。
⑥ 水を 6.5 分入れたときの深さは?
⑦ 水の深さを 96cm にするには何分かかる?
※図は動画内参照
【小5 算数】 小5-②⑦ 単位量あたりの大きさ①

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 単位量あたりの大きさ①
◎どっちが混んでる?
A と B →
B と C →
A と C →
◎1平方メートルあたりの大きさで比べると…?
★面積を そろえておるぞ!
◎1人あたりの大きさで比べると…?
★人数を そろえておるぞ!
※図は動画内参照
この動画を見る
小5 算数 単位量あたりの大きさ①
◎どっちが混んでる?
A と B →
B と C →
A と C →
◎1平方メートルあたりの大きさで比べると…?
★面積を そろえておるぞ!
◎1人あたりの大きさで比べると…?
★人数を そろえておるぞ!
※図は動画内参照
【小5 算数】 小5-30 単位量あたりの大きさ④

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 単位量あたりの大きさ④
以下の問に答えよ
◎花だんに、1 平方メートルあたり 1.2 kg の肥料をまく。
① 6.5 平方メートルの花だんでは、何 kg 使う?
② 4.2 kg の肥料では、何平方メートルにまける?
③ 1 m あたりの重さが 6 g。34.8 g 必要な場合、何 m 用意すればよいか?
※図は動画内参照
この動画を見る
小5 算数 単位量あたりの大きさ④
以下の問に答えよ
◎花だんに、1 平方メートルあたり 1.2 kg の肥料をまく。
① 6.5 平方メートルの花だんでは、何 kg 使う?
② 4.2 kg の肥料では、何平方メートルにまける?
③ 1 m あたりの重さが 6 g。34.8 g 必要な場合、何 m 用意すればよいか?
※図は動画内参照
【小5 算数】 小5-②⑧ 単位量あたりの大きさ② (人口密度)

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 単位量あたりの大きさ② (人口密度)
以下の問に答えよ
●A、B、Cそれぞれの人口密度を上から2けたのがい数で!
●混んでる順番は?
※図は動画内参照
この動画を見る
小5 算数 単位量あたりの大きさ② (人口密度)
以下の問に答えよ
●A、B、Cそれぞれの人口密度を上から2けたのがい数で!
●混んでる順番は?
※図は動画内参照
【小5 算数】 小5-②⑨ 単位量あたりの大きさ③

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 単位量あたりの大きさ③
以下の問に答えよ
① 10 冊で 1100 円のノートと 8 冊で 960 円のノートでは、1 冊あたりの値段はどっちが高い?
② A の車は 20 L で 350 km 走り、B の車は 35 L で 560 km 走る。1 L あたりに走る道のりが長いのは?
※図は動画内参照
この動画を見る
小5 算数 単位量あたりの大きさ③
以下の問に答えよ
① 10 冊で 1100 円のノートと 8 冊で 960 円のノートでは、1 冊あたりの値段はどっちが高い?
② A の車は 20 L で 350 km 走り、B の車は 35 L で 560 km 走る。1 L あたりに走る道のりが長いのは?
※図は動画内参照
【小6 算数】 小6-①⑦ (旧) 比の利用

単元:
#算数(中学受験)#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 比の利用
[解説]
<例題1>
$30:9=10:x$
<例題2>
$20:8$と等しいのはどれ?
$4:3$、$5:2$、$10:6$、$15:6$
次の問に答えよ
①$12:20=x:40$
②$12:20=9:x$
③$12:16$と等しいのは?
$3:5$、$6:8$、$24:30$、$9:12$
この動画を見る
小6 算数 比の利用
[解説]
<例題1>
$30:9=10:x$
<例題2>
$20:8$と等しいのはどれ?
$4:3$、$5:2$、$10:6$、$15:6$
次の問に答えよ
①$12:20=x:40$
②$12:20=9:x$
③$12:16$と等しいのは?
$3:5$、$6:8$、$24:30$、$9:12$
【小6 算数】 小6-①⑧ (旧) 比の文章題

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 比の文章題
次の問に答えよ
①ある長方形があります。
たてと横の長さの比が$3:5$です。
たてが$12$cmのとき、横は?
②りんごとみかんが売っています。
りんごとみかんの値段の比が$5:2$です。
みかんが$60$円のとき、りんごは?
③$200$このくじがあります。
あたりとはずれが$3:7$の比で入っています。
このとき、あたりは?
この動画を見る
小6 算数 比の文章題
次の問に答えよ
①ある長方形があります。
たてと横の長さの比が$3:5$です。
たてが$12$cmのとき、横は?
②りんごとみかんが売っています。
りんごとみかんの値段の比が$5:2$です。
みかんが$60$円のとき、りんごは?
③$200$このくじがあります。
あたりとはずれが$3:7$の比で入っています。
このとき、あたりは?
【小6 算数】 小6-①⑥ 比

単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 比
解説
[比] $2:3$ → $10:15=$
(例)
① $6:9=$
② $20:30=$
③ $45:15=$
[比の値]
$2:3=$
(例)
① $5:7=$
② $12:5=$
③ $4:6=$
この動画を見る
小6 算数 比
解説
[比] $2:3$ → $10:15=$
(例)
① $6:9=$
② $20:30=$
③ $45:15=$
[比の値]
$2:3=$
(例)
① $5:7=$
② $12:5=$
③ $4:6=$