文章題 - 質問解決D.B.(データベース) - Page 18

文章題

【小4 算数】  小4-34  計算のきまりの文章題 ~買い物~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小4 算数 計算のきまりの文章題 ~買い物~
以下の問に答えよ
①キャンディは、500 円で、110 円の消しゴムを 3 つ買いました。おつりはいくら?
[ポイント] おつりといったら ②___算
③今度は、100 円のパンと 150 円のジュースを組にして、4 組買いました。代金はいくら?
[ポイント] 組でかうなら④___を使う。
⑤その後買いわすれに気付いたキャンディは、さっきの店で 20 円のキャップを 3 つと、1 ダース 500 円のえんぴつを半ダース買いました。代金はいくら?
[ポイント] 1ダースは ⑥___本
⑦最後に、ケーキ屋さんによって、2000 円で、340 円のケーキを 4 つ買って、90 円の箱にいれてもらいました。おつりはいくら?
[ポイント] おつり + 2つ以上の買い物:買ったものを ⑧___につめこみやがれ!
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-34  比例の利用

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 比例の利用
以下の問に答えよ
① 同じ大きさのあめ 25 個の重さは 140 g。このあめ 200 個の重さはおよそ何 g ?
<あめの個数 x(こ) と、重さ y (g) の表>
② 同じ種類のくぎ 12 本の重さは 45 g。このくぎ 90 本の重さはおよそ何 g ?
③ 同じチョコを 20 こ買ったら 480 円でした。840 円出すと何このチョコが買えますか?
④ 右下の図のような2つの 厚紙があります。(い)の面積はおよそ何㎠?
<四角形(あ)、星形(い)の図>
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-31  長さをはかろう①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 長さをはかろう①
以下の問に答えよ
◎長さのたんいは4兄弟
①___(   )
②___(   )
③___(   )
・mm(ミリメートル)
◎まきじゃくのめもりはいくつ?
<まきじゃくの図>
④___、⑤___、⑥___、⑦___
◎どれではかったらいいかな?
(A)30 cm のものさし
(B)1 m のものさし
(A)まきじゃく
⑧ まんが本のたての長さ →
⑨ 教室のたての長さ →
⑩ テーブルのたかさ →
⑪ 木のまわりの長さ →
[ポイント]
まきじゃくは、1 m より長いものとか
⑫___をはかるときに使う!
※図は動画内参照

この動画を見る 

【小3 算数】  小3-32  長さをはかろう②(きょり・道のり)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 長さをはかろう②(きょり・道のり)
<家、公園、学校、工場の位置の図>
① 1000 m = (   )km
② 5000 m = (   )km
③ 7400 m = (   )km(   )m
④ 9030 m = (   )
⑤ 6 km = (   )m
⑥ 3 km 478 m = (   )m
⑦ 2 km 52 m = (   )m
⑧ 6 km 7 m = (   )m
⑨ 家から学校までのきょりは何 km 何 m ?
⑩ 家から工場を通って学校に行くときに道のりは何 km 何 m ?
⑪ 家から講演を通って学校に行くときのきょりと道のりのちがいは何 m ?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-31  比例の式

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数】  小6-31  比例の式
以下の問に答えよ
<表>水を入れる時間 x (分)と、水の深さ y (cm)の表
xy の関係を式にすると?
x の値が 7.5 のとき、y はいくつ?
y の値が 72 のとき、x はいくつ?
<表>リボンの長さ x (m)と、値だん y (円)の表
xy の関係を式にすると?
⑤ 表の空欄(   )円
⑥ 表の空欄(   )m
yx に比例しているのはど~れだ?
(ア) 1 つ 120 円のアイスを x 個買ったときの値だん y
(イ) 底辺 x cm、高さ 8 cm の三角形の面積 y
(ウ) たて x cm、横 y cmの長方形の面積が 20 ㎠
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-32  比例の性質

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 比例の性質
<表>水のいれる時間x(分)と、水の深さy(cm)の表
以下の問に答えよ
①(   )倍
②(   )倍
③(   )倍
④(   )倍
⑤ 時間は深さに比例してる?わけも説明しましょう。
⑥ 水を 6.5 分入れたときの深さは?
⑦ 水の深さを 96cm にするには何分かかる?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-②⑦ 単位量あたりの大きさ①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 単位量あたりの大きさ①
◎どっちが混んでる?
 A と B →
 B と C →
 A と C →
◎1平方メートルあたりの大きさで比べると…?
 ★面積を そろえておるぞ!
◎1人あたりの大きさで比べると…?
 ★人数を そろえておるぞ!
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-30 単位量あたりの大きさ④

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 単位量あたりの大きさ④
以下の問に答えよ
◎花だんに、1 平方メートルあたり 1.2 kg の肥料をまく。
① 6.5 平方メートルの花だんでは、何 kg 使う?
② 4.2 kg の肥料では、何平方メートルにまける?
③ 1 m あたりの重さが 6 g。34.8 g 必要な場合、何 m 用意すればよいか?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-②⑧ 単位量あたりの大きさ② (人口密度)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 単位量あたりの大きさ② (人口密度)
以下の問に答えよ
●A、B、Cそれぞれの人口密度を上から2けたのがい数で!
●混んでる順番は?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-②⑨ 単位量あたりの大きさ③

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 単位量あたりの大きさ③
以下の問に答えよ
① 10 冊で 1100 円のノートと 8 冊で 960 円のノートでは、1 冊あたりの値段はどっちが高い?
② A の車は 20 L で 350 km 走り、B の車は 35 L で 560 km 走る。1 L あたりに走る道のりが長いのは?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-②⑥ 平均②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 平均②
以下の問に答えよ
[1]オレンジが5個あります。それぞれ 242g、254g、262g、252g、240gです。
 ①オレンジの平均は何g?
 ②箱にはオレンジが20個入ってます。 全部で何kg?
[2]もけけが20歩歩いた長さは、11.6m。
 ③ もけけの歩幅の平均は何m?
 ④ もけけがろうかを歩いたら75歩でした。ろうかの長さは何m?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-②⑤ 平均①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 平均①
次の問に答えよ
① 図書館を利用した人数は1日平均何人?
 月:5、火:3、水:6、木:4、金:8
② 162ページある本を、ちょうど6日間で読み終わりました。1日予均何ページ読んだ?
③ 借りた本の冊数は1日平均何冊?
 月:5、火:1、水:0、木:4、金:0、土:3、日:1
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-①⑦ (旧) 比の利用

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 比の利用
[解説]
<例題1>
30:9=10:x
<例題2>
20:8と等しいのはどれ?
4:35:210:615:6

次の問に答えよ
12:20=x:40
12:20=9:x
12:16と等しいのは?
3:56:824:309:12
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-①⑧ (旧) 比の文章題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 比の文章題
次の問に答えよ
①ある長方形があります。
たてと横の長さの比が3:5です。
たてが12cmのとき、横は?

②りんごとみかんが売っています。
りんごとみかんの値段の比が5:2です。
みかんが60円のとき、りんごは?

200このくじがあります。
あたりとはずれが3:7の比で入っています。
このとき、あたりは?
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-①⑥  比

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 比
解説
[比] 2:3 → 10:15=
(例)
① 6:9=
② 20:30=
③ 45:15=

[比の値]
2:3=
(例)
① 5:7=
② 12:5=
③ 4:6=
この動画を見る 

【小5 算数】  小5ー⑨  "倍"のある文章題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 "倍"のある文章題
次の問に答えよ
① 6Lは4Lの何倍?
② 15kgの2.6倍は何kgですか?
③ 16Lは(  )Lの3.2倍です。
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image