理科(中学受験)

【受験理科】物理:2023佐久長聖大問1後半

単元:
#理科(中学受験)#物理分野#理科過去問解説(学校別)#佐久長聖中学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2023佐久長聖大問1後半
材質と太さが一様で長さ1m、重さ100gの棒が1本と、つり下げたおもりの重さとばねの伸びが比例するばね①~④があります。図1は、ばね①~④について、つり下げたおもりの重さとばねの長さとの関係を示したものです。次の各問いに答えなさい。ただし、糸とばねの重さは考えないものとし、ばね①~④は、ばねの伸びが十分に大きくなっても、図1のグラフの関係は成り立つものとします。
問4 図4のように、棒の右端から20cmの位置に重さ120gの磁石を、N極を下にしてとりつけました。そして、電池1個をつないだ電磁石を、磁石の真下に置きました。スイッチSを入れ電流を流したところ、ばねaの伸びは図3と同じで、棒は水平になり全体がつり合いました。このとき、磁石が電磁石から受けている力は何gですか。
問5 電池2個を直列で図4と逆向きにしてからスイッチSを入れたところ、棒が水平になり全体がつり合いました。このとき、ばねaにはたらく力の大きさは何gですか。ただし、磁石が電磁石から受けている力の大きさは、電流の大きさに比例します。また磁石と電磁石の間隔は常に一定に保たれ、図4の場合と同じであるとします。
この動画を見る
2023佐久長聖大問1後半
材質と太さが一様で長さ1m、重さ100gの棒が1本と、つり下げたおもりの重さとばねの伸びが比例するばね①~④があります。図1は、ばね①~④について、つり下げたおもりの重さとばねの長さとの関係を示したものです。次の各問いに答えなさい。ただし、糸とばねの重さは考えないものとし、ばね①~④は、ばねの伸びが十分に大きくなっても、図1のグラフの関係は成り立つものとします。
問4 図4のように、棒の右端から20cmの位置に重さ120gの磁石を、N極を下にしてとりつけました。そして、電池1個をつないだ電磁石を、磁石の真下に置きました。スイッチSを入れ電流を流したところ、ばねaの伸びは図3と同じで、棒は水平になり全体がつり合いました。このとき、磁石が電磁石から受けている力は何gですか。
問5 電池2個を直列で図4と逆向きにしてからスイッチSを入れたところ、棒が水平になり全体がつり合いました。このとき、ばねaにはたらく力の大きさは何gですか。ただし、磁石が電磁石から受けている力の大きさは、電流の大きさに比例します。また磁石と電磁石の間隔は常に一定に保たれ、図4の場合と同じであるとします。
消しゴムを冷やすと爆発する理由

【受験理科】物理:2023佐久長聖大問1前半

単元:
#理科(中学受験)#物理分野#理科過去問解説(学校別)#佐久長聖中学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
問題1
材質と太さが一様で長さ1m、重さ100gの棒が1本と、つり下げたおもりの重さとばねの伸びが比例するばね①~④があります。図1は、ばね①~④について、つり下げたおもりの重さとばねの長さとの関係を示したものです。次の各問いに答えなさい。ただし、糸とばねの重さは考えないものとし、ばね①~④は、ばねの伸びが十分に大きくなっても、図1のグラフの関係は成り立つものとします。
問1 図2のように、左端から20cmの点Pに糸をとりつけ棒をつり上げました。棒の左端に何gのおもりをつるせば棒が水平になり、全体がつり合いますか。
図3のように、棒の左端と床をばねaでつなぎ、棒を糸でつり上げたところ、棒は水平 になり全体がつり合いました。このとき、ばねaは棒に垂直であり、ばねaの長さは 30cm以内でした。
問2 ばねaのグラフを、図1の①~④から1つ選びなさい。
問3 図3で、ばねaの伸びは何cmですか。
この動画を見る
問題1
材質と太さが一様で長さ1m、重さ100gの棒が1本と、つり下げたおもりの重さとばねの伸びが比例するばね①~④があります。図1は、ばね①~④について、つり下げたおもりの重さとばねの長さとの関係を示したものです。次の各問いに答えなさい。ただし、糸とばねの重さは考えないものとし、ばね①~④は、ばねの伸びが十分に大きくなっても、図1のグラフの関係は成り立つものとします。
問1 図2のように、左端から20cmの点Pに糸をとりつけ棒をつり上げました。棒の左端に何gのおもりをつるせば棒が水平になり、全体がつり合いますか。
図3のように、棒の左端と床をばねaでつなぎ、棒を糸でつり上げたところ、棒は水平 になり全体がつり合いました。このとき、ばねaは棒に垂直であり、ばねaの長さは 30cm以内でした。
問2 ばねaのグラフを、図1の①~④から1つ選びなさい。
問3 図3で、ばねaの伸びは何cmですか。
これなんで?

黄色いのなに?

単元:
#理科(中学受験)#化学分野
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ハチが黄色い液体に落ちていく動画の解説です。
ハチはガソリンや石油をそばにおくと対策できます
この動画を見る
ハチが黄色い液体に落ちていく動画の解説です。
ハチはガソリンや石油をそばにおくと対策できます
これなんで?

体温より気温が低いのに熱く感じる理由

これなに?

マジでなんで?

飲み物が勝手に流れるこれなんで?

学校のチャイムの元ネタとは?

これなに?

単元:
#理科(中学受験)#化学分野
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
暑すぎてアスファルトの熱で靴が溶けている動画です。
アメリカのアリゾナ州はめちゃくちゃ熱いみたいですね
この動画を見る
暑すぎてアスファルトの熱で靴が溶けている動画です。
アメリカのアリゾナ州はめちゃくちゃ熱いみたいですね
なんで吹かへんの?

これなんで?

なんで怒ってるん?

なんで音出るん?

これほんまなん?

【受験理科】『授業動画【電熱線と発熱量】』

単元:
#理科(中学受験)#物理分野
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
電熱線の発熱量を、並列回路・直列回路・並列回路∔直列回路で大小関係を比較して考える動画です。
この動画を見る
電熱線の発熱量を、並列回路・直列回路・並列回路∔直列回路で大小関係を比較して考える動画です。
【受験理科】『授業動画【光の色と波長】』

【中学受験理科】【模試解説集】化学:気体の発生②

単元:
#理科(中学受験)#化学分野
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
鉄と亜鉛に塩酸Aを加えて気体Pを発生させ、(図)のような方法で集める実験を行いました。これについて、次の問いに答えなさい。
<実験1>
①~④の番号をつけた三角フラスコに、いろいろな重さの亜鉛の粉末を入れ、塩酸Aを150㎤ずつ加え、発生する気体Pの体積を調べた。
<実験2>
⑤~⑧の番号をつけた三角フラスコに、いろいろな重さの鉄の粉末を入れ、塩酸を150㎤ずつ加え、発生する気体Pの体積を調べた。
問5 三角フラスコに鉄5.6gを入れて、実験で使った塩酸A250㎡を反応させると鉄はすべて溶けました。残った塩酸Aに亜鉛を加えるとき、残った塩酸Aと過不足なく反応する亜鉛の重さは何gですか。数字で答えなさい。
問6 鉄と亜鉛の粉末をあわせて15g用意し、塩酸Aを十分に加えてすべて溶かしたところ、気体Pが6L発生しました。この粉末にふくまれる鉄は何gですか。数字で答えなさい。
この動画を見る
鉄と亜鉛に塩酸Aを加えて気体Pを発生させ、(図)のような方法で集める実験を行いました。これについて、次の問いに答えなさい。
<実験1>
①~④の番号をつけた三角フラスコに、いろいろな重さの亜鉛の粉末を入れ、塩酸Aを150㎤ずつ加え、発生する気体Pの体積を調べた。
<実験2>
⑤~⑧の番号をつけた三角フラスコに、いろいろな重さの鉄の粉末を入れ、塩酸を150㎤ずつ加え、発生する気体Pの体積を調べた。
問5 三角フラスコに鉄5.6gを入れて、実験で使った塩酸A250㎡を反応させると鉄はすべて溶けました。残った塩酸Aに亜鉛を加えるとき、残った塩酸Aと過不足なく反応する亜鉛の重さは何gですか。数字で答えなさい。
問6 鉄と亜鉛の粉末をあわせて15g用意し、塩酸Aを十分に加えてすべて溶かしたところ、気体Pが6L発生しました。この粉末にふくまれる鉄は何gですか。数字で答えなさい。
【受験理科】化学:気体の発生②

【中学受験理科】【模試解説集】化学:気体の発生①

単元:
#理科(中学受験)#化学分野
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
鉄と亜鉛に塩酸Aを加えて気体Pを発生させ、(図)のような方法で集める実験を行いました。これについて、次の問いに答えなさい。
<実験1>
①~④の番号をつけた三角フラスコに、いろいろな重さの亜鉛の粉末を入れ、塩酸Aを150㎤ずつ加え、発生する気体Pの体積を調べた。
<実験2>
⑤~⑧の番号をつけた三角フラスコに、いろいろな重さの鉄の粉末を入れ、塩酸を150㎤ずつ加え、発生する気体Pの体積を調べた。
問3 実験で使った塩酸を2倍にうすめて、塩酸Bをつくりました。このあと三角フラスコに亜鉛を5.5g入れ、塩酸Bを100㎡加えて反応させました。これについて、下の問いに答えなさい。
(1) この反応が終わったあとに、亜鉛か塩酸Bのいずれかが残りました。残った物質を下から選び、記号で答えなさい。また、残った量を数字で答え、正しい単位を○で囲みなさい。
(ア) 亜鉛 (イ) 塩酸
(2) この反応で発生した気体Pは何Lですか。数字で答えなさい。
問4 塩酸A100c㎡と過不足なく反応する鉄の重さは何gですか。数字で答えなさい。
この動画を見る
鉄と亜鉛に塩酸Aを加えて気体Pを発生させ、(図)のような方法で集める実験を行いました。これについて、次の問いに答えなさい。
<実験1>
①~④の番号をつけた三角フラスコに、いろいろな重さの亜鉛の粉末を入れ、塩酸Aを150㎤ずつ加え、発生する気体Pの体積を調べた。
<実験2>
⑤~⑧の番号をつけた三角フラスコに、いろいろな重さの鉄の粉末を入れ、塩酸を150㎤ずつ加え、発生する気体Pの体積を調べた。
問3 実験で使った塩酸を2倍にうすめて、塩酸Bをつくりました。このあと三角フラスコに亜鉛を5.5g入れ、塩酸Bを100㎡加えて反応させました。これについて、下の問いに答えなさい。
(1) この反応が終わったあとに、亜鉛か塩酸Bのいずれかが残りました。残った物質を下から選び、記号で答えなさい。また、残った量を数字で答え、正しい単位を○で囲みなさい。
(ア) 亜鉛 (イ) 塩酸
(2) この反応で発生した気体Pは何Lですか。数字で答えなさい。
問4 塩酸A100c㎡と過不足なく反応する鉄の重さは何gですか。数字で答えなさい。
【受験理科】化学:気体の発生①

【受験理科】『授業動画【光の屈折プロレス編】』

【受験理科】物理:力のつり合いの問題

単元:
#理科(中学受験)#物理分野
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
一辺が5cmの立方体P,(グラフ)のような性質のばねQ,滑車,糸,皿R,おもり,底面積が40㎠で高さ2cmの水そうを使って、実験を行いました。これについて、次の問にそれぞれ数字で答えなさい。
※グラフや問は動画内に掲載
この動画を見る
一辺が5cmの立方体P,(グラフ)のような性質のばねQ,滑車,糸,皿R,おもり,底面積が40㎠で高さ2cmの水そうを使って、実験を行いました。これについて、次の問にそれぞれ数字で答えなさい。
※グラフや問は動画内に掲載
【中学受験理科】【模試解説集】物理:力のつり合いの問題

単元:
#理科(中学受験)#物理分野
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
一辺が5cmの立方体P, (グラフ)のような性質のばねQ, 滑車, 糸, 皿R, おもり, 底面積が40c㎡で高さ20cmの水そうを使って, 実験を行いました。これについて, 次の問いにそれぞれ数字で答えなさい。ただし, ばねQ, 滑車, 糸, 皿Rの重さや滑車のまさつは考えないものとし, 水の重さは1gとします。
<実験1>(図1) のように, ばねQに立方体Pをつけたところ, ばねQの全長は30cmになった。
<実験2>(図2) のように水そうに水を400㎡入れてから, 立方体Pを入れたところ, 立方体Pは水面から1cmだけ上に出て浮かび, このとき, ばねQは自然長になっていた。
<実験3>(図3) のように皿Rに20gのおもりをのせたところ, 皿Rは下がり, 立方体Pは (図2) の状態から上に上がった。
問1 ばねQを1cmのばすのに必要な力は何gですか。
問2 <実験2>で, 立方体が受ける浮力は何ですか。
問3 <実験2>のとき, 水そうの水面は立方体Pを入れる前に比べて, 何cm上がりましたか。
※グラフは動画内に掲載
この動画を見る
一辺が5cmの立方体P, (グラフ)のような性質のばねQ, 滑車, 糸, 皿R, おもり, 底面積が40c㎡で高さ20cmの水そうを使って, 実験を行いました。これについて, 次の問いにそれぞれ数字で答えなさい。ただし, ばねQ, 滑車, 糸, 皿Rの重さや滑車のまさつは考えないものとし, 水の重さは1gとします。
<実験1>(図1) のように, ばねQに立方体Pをつけたところ, ばねQの全長は30cmになった。
<実験2>(図2) のように水そうに水を400㎡入れてから, 立方体Pを入れたところ, 立方体Pは水面から1cmだけ上に出て浮かび, このとき, ばねQは自然長になっていた。
<実験3>(図3) のように皿Rに20gのおもりをのせたところ, 皿Rは下がり, 立方体Pは (図2) の状態から上に上がった。
問1 ばねQを1cmのばすのに必要な力は何gですか。
問2 <実験2>で, 立方体が受ける浮力は何ですか。
問3 <実験2>のとき, 水そうの水面は立方体Pを入れる前に比べて, 何cm上がりましたか。
※グラフは動画内に掲載
【受験理科】化学:燃焼の問題

単元:
#理科(中学受験)#化学分野
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
アルコールランプの燃料はメタノールです。メタノールは、炭素・水素・酸素からできていて、完全燃焼すると、二酸化炭素と水だけができます。(表)は、メタノール4gを完全燃焼させたときにできる二酸化炭素・水の重さです。これについて、以下の問にそれぞれ数字で答えなさい。ただし、炭素3gは酸素と結びついて二酸化炭素11gに、水素1gは酸素と結びついて水9gになります。
※(表)は動画内に掲載
この動画を見る
アルコールランプの燃料はメタノールです。メタノールは、炭素・水素・酸素からできていて、完全燃焼すると、二酸化炭素と水だけができます。(表)は、メタノール4gを完全燃焼させたときにできる二酸化炭素・水の重さです。これについて、以下の問にそれぞれ数字で答えなさい。ただし、炭素3gは酸素と結びついて二酸化炭素11gに、水素1gは酸素と結びついて水9gになります。
※(表)は動画内に掲載
【受験理科】生物:クマムシは最強!?

【受験理科】生物:昆虫の越冬

【受験理科】生物:秋の虫の声を聞いてみよう!
