【中学数学】二等辺三角形の証明が誰でもできるようになる方法~二等辺三角形の性質と証明~【中2数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】二等辺三角形の証明が誰でもできるようになる方法~二等辺三角形の性質と証明~【中2数学】

問題文全文(内容文):
△ABCは AB = AC の二等辺三角形で BD = CE である。
また、CDとBEの交点をFとすると、△FBCは二等辺三角形になることを証明せよ。

※図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
△ABCは AB = AC の二等辺三角形で BD = CE である。
また、CDとBEの交点をFとすると、△FBCは二等辺三角形になることを証明せよ。

※図は動画内参照
投稿日:2023.01.04

<関連動画>

中1数学「円とおうぎ形②(中心角の求め方)方程式編」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第51回円とおうぎ形②~ (中心角の求め方)方程式編

例1
半径12cm、弧の長さ100cmのおうき形の中心角を求めなさい。

例2
半径6cm,面積21兀c㎡のおうぎ形の中心角を 求めなさい。
この動画を見る 

【中1 数学】 1-10(旧) 文字を使うルール

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中1 数学 文字を使うルール(文字式の表し方)
●(×)のルール
①アルファベットの順番。
②教字が先。
③同じものは‥。
④1は書かない。
⑤( )はうしろ。

●(÷)のルール
①分数にしちゃいなよ。
②( )はセットで。
この動画を見る 

【中学数学】円錐の裏技集~暗算で中心角・側面積・表面積~【中1数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
円錐の裏技集 暗算で中心角・側面積・表面積を求める方法紹介動画です
この動画を見る 

中1数学「分数をふくむ方程式」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
分数をふくむ方程式に関して解説していきます。
この動画を見る 

【暗記するだけじゃなく、考えるだけじゃなく!】整数:和洋国府台女子高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
自然数nのすべての約数の和をf(n)で表すことにする.
自然数xは約数が3個で,f(x)=57を満たしている.
xを求めよ.

和洋国府台女子高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image