中学受験算数「消去算①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「消去算①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第22回消去算

例1
りんご2個とみかん3個の代金の合計は460円、りんご2個と みかん5個の代金の合計は620円です。

例2
サンマ2匹とアジ5匹では1150円、サンマ5匹とアジ2匹では 1300円です。サンマとアジは、それぞれ1匹何円ですか。

例3
りんご2個とかき3個を買ったら430円でした。りんご1個は、かき 1個より40円高いです。りんごとかきは、それぞれ1個何円ですか。
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第22回消去算

例1
りんご2個とみかん3個の代金の合計は460円、りんご2個と みかん5個の代金の合計は620円です。

例2
サンマ2匹とアジ5匹では1150円、サンマ5匹とアジ2匹では 1300円です。サンマとアジは、それぞれ1匹何円ですか。

例3
りんご2個とかき3個を買ったら430円でした。りんご1個は、かき 1個より40円高いです。りんごとかきは、それぞれ1個何円ですか。
投稿日:2020.04.24

<関連動画>

【小5 算数】  小5-34 分数① (約分)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 分数① (約分)
以下の問に答えよ
① $\frac{10}{15} =$
② $\frac{4}{8} =$
③ $\frac{24}{36} =$
④ $\frac{14}{42} =$
同じ大きさの分数を探すぜぇ~
$\frac{5}{8}, \frac{4}{12}, \frac{3}{6}, \frac{18}{30}, \frac{18}{27} $
⑤ $\frac{12}{20} $
⑥ $\frac{6}{18} $
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-47  割合と百分率② ・ %編

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
表①~⑧の空欄を埋めよう!

◎百分率で表そう!

⑨0.61→
⑩0.03→
⑪0.7→
⑫1.23→
⑬2.8→
⑭1.06→

◎少数で表そう!
⑮189%→
⑯34%→
⑰9%→
⑱60%→
⑲205%→
⑳5.6%→

◎歩合で表そう!
㉑0.321→
㉒1.56→
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-①⑧ 何十、何百のかけ算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 何十、何百のかけ算
以下の問に答えよ
① $30 \times 2 =$  ② $60 \times 4 =$
③ $50 \times 8 =$  ④ $400 \times 2 =$
⑤ $700 \times 6 =$  ⑥ $600 \times 5 =$
おまけ
$4 \times 60 =$   $50 \times 70 =$
※図は動画内参照
この動画を見る 

これなんで?

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
0で割るとダメな理由について
3=4になる話です.
この動画を見る 

【算数】小4-4 3けた×3けた

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
計算せよ。

$\begin{array}{r}
364 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}259}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
819 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}625}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
503 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}271}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
520 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}349}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
637 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}502}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
170 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}903}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
893 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}260}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]
\end{array}$
この動画を見る 
PAGE TOP