【高校化学】熱化学方程式(問題の解法①、ヘスの法則)【電気・熱化学#10】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】熱化学方程式(問題の解法①、ヘスの法則)【電気・熱化学#10】

問題文全文(内容文):
1⃣CH₄、C(黒鉛)、H₂の燃焼熱はそれぞれ891、394、286KJ/mol、CH₄の生成熱は?

2⃣C₂H₂、C(黒鉛)、H₂の燃焼熱はそれぞれ1301、394、286kj/mol、C₂H₂の生成熱は?
単元: #化学#化学理論#物質の変化と熱・光#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
1⃣CH₄、C(黒鉛)、H₂の燃焼熱はそれぞれ891、394、286KJ/mol、CH₄の生成熱は?

2⃣C₂H₂、C(黒鉛)、H₂の燃焼熱はそれぞれ1301、394、286kj/mol、C₂H₂の生成熱は?
投稿日:2020.09.13

<関連動画>

【テーマ別解説】ヨウ化カリウムとオゾンの化学反応式

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸化還元反応#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
R:2II2+2e
O:O3+2H++2eO2+H2O
この動画を見る 

【現役塾講師による詳しい解説と講評!】2023年共通テスト化学基礎解答解説〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#化学基礎2ー物質の変化#大学入試過去問(化学)#物質の成分と構成元素#原子の構成と元素の周期表#化学結合#物質量と濃度#酸と塩基・水素イオン濃度#共通テスト#化学変化と化学反応式#中和と塩#酸化還元反応#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
2023年共通テスト化学基礎の解答を解説します。
この動画を見る 

無機化学第10回 硫酸の性質

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#非金属元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
無機化学 教科書の解説
〔硫酸の性質〕
この動画を見る 

なんでしわしわになるのか?

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#有機化合物と人間生活#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
お風呂やプールに長時間いると指がしわしわになる理由について
この動画を見る 

【高校化学】元素各論遷移金属編(CrとMnの化合物)【無機化学#32】

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#遷移元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
CrとMnの化合物の説明動画です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image