【高校化学】熱化学方程式とエネルギー図【電気・熱化学#9】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校化学】熱化学方程式とエネルギー図【電気・熱化学#9】

問題文全文(内容文):
熱化学方程式とエネルギー図の説明動画です
単元: #化学#化学理論#物質の変化と熱・光#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
熱化学方程式とエネルギー図の説明動画です
投稿日:2020.09.09

<関連動画>

【考え方も伝授!】空気の平均分子量の求め方〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):

空気の平均分子量は?
(窒素:酸素=4:1 N:14,O:16)


標準状態で、空気より密度の小さい気体は?
この動画を見る 

2024追試第4問 問4 界面活性剤

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#大学入試過去問(化学)#中和と塩#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
界面活性剤の性質に関する記述として下線部に誤りを含むものはどれか。 最も適当なものを、次の①~④のうちから一つ選べ。

① セッケンは水の表面張力を低下させるはたらきをするため、セッケン水 は繊維の内部に浸透することができる。

② セッケンの洗浄力は、硬水中でも低下しない。

③ 陽イオン界面活性剤は洗浄力は弱いが、頭髪用コンディショナー(リンス)などに含まれており、帯電防止効果や柔軟効果を与える。

④ 界面活性剤の乳化作用により、油分をミセル内部に取り込んだ微粒子を 水中に分散させた乳濁液を得ることができ、乳化作用は食品や化粧品など に利用される。
この動画を見る 

2024年度 共通テスト解説 化学 第5問 問3 質量分析法-クロロメタンの質量スペクトル

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#理科(高校生)#大学入試解答速報#化学#共通テスト
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
a:塩素CIには2種の同位体36CI37CIがあり、それらは天然におよそ3:1の割合で存在する。
図3と同じエネルギーでクロロメタンCH3CIをイオン化した場合の、相対質量が50付近の質量スペクトルはどれか。
最も適当なものを、次の①~⑥のうちから一つ選べ。
ただし、36CI37CIの対質量は、それぞれ3537とする。
※図は動画内参照
この動画を見る 

有機化学第27回 配向性

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
有機加工物の内容について
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (41) 元素分析(2回目)

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#大学入試過去問(化学)#有機化合物の特徴と構造#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
[2021年 大阪産業大学(改)]
ある有機化合物30mgを完全燃焼させたところ、
二酸化炭素88mgと水54mgのみが得られた。
この化合物はどれか。
最も適当なものを一つ選べ。
原子量H1C12O16

C2H5HO
CH4
C2H6
CH3COOH
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image