【高校物理】コイルの相互誘導 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校物理】コイルの相互誘導

問題文全文(内容文):
コイルの相互誘導の説明動画です
単元: #物理#電気
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
コイルの相互誘導の説明動画です
投稿日:2020.03.03

<関連動画>

【基礎から学ぶ】物理基礎講座1-2 重力を受ける運動を解説!

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
小球を初速度19.6m/sで鉛直上向きに投げるとき、次の値を求めよ。
ただし、鉛直上向きを正とし、重力加速度を9.8m/s2とする。
(1)最高点に達するまでの時間t1と高さh1
(2)もとの位置にもどるまでの時間t2とそのときの速度v2
この動画を見る 

スプーンが水に引き寄せられる理由は?

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
スプーンが水に引き寄せられる理由について解説しています。
※映像は動画内参照
この動画を見る 

【高校物理】浮力と加速度【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
密度ρ0の水に、密度ρρ<ρ0の物質でできた一辺Lの立方体を指で押し、全体を水中に沈めて静止させた。重力加速度の大きさをgとして、次の各問に答えよ。
(1) 立方体の重さはいくらか。
(2) 立方体が受ける浮力の大きさははいくらか。
(3) 立方体を押す指を離した直後の、立方体の加速度を求めよ。
この動画を見る 

【高校物理】力の分解と成分【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、斜面に平行な方向にx軸,垂直な方向にy軸をとる。斜面上に置かれた重さ50Nの物体が受けている重力のx成分、y成分をそれぞれ求めよ。
この動画を見る 

【高校物理】自由落下~公式覚えるな!!~ 1-5【物理基礎】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
自由落下 公式の解説
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image