【2時間で完成】受動態・知覚動詞・使役動詞【基礎英文法講座総集編④】 - 質問解決D.B.(データベース)

【2時間で完成】受動態・知覚動詞・使役動詞【基礎英文法講座総集編④】

問題文全文(内容文):
空所に入るのは?

Ken ( ) by a stranger.

1. was speaking to
2. was spoken to
3. was spoken
4. spoken
単元: #英語(高校生)#英文法#受動態
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
空所に入るのは?

Ken ( ) by a stranger.

1. was speaking to
2. was spoken to
3. was spoken
4. spoken
投稿日:2024.01.08

<関連動画>

動詞の前にdoが入るってどういう時 #shorts

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
動詞の前に「do」が入るときの意味を解説します。

状況によって使い分けが出来るようになりましょう!
この動画を見る 

【高校英語】助動詞②~may の意味の整理~ 3-2【英文法】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#助動詞
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
( )内を埋めてください

She ( ) be wrong but I don't think she is.
① can
② shall
③ may
④ must
この動画を見る 

「英文法はやらなくていい」は大ウソ!絶対に英文法は避けて通れない理由【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#勉強法・その他#勉強法
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
「英文法はやらなくていい」は大ウソ!
「絶対に英文法は避けて通れない理由」についてお話しています。
この動画を見る 

go 〜ingの正しい使い方

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中3英語#分詞・分詞構文#分詞(現在分詞の形容詞的用法、過去分詞の形容詞的用法)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
go~ing(現在分詞)で「~しに行く」の意味であり、go swimming「泳ぎに行く」と言うが、では、go playing soccer「サッカーをしに行く」とは言えるのかどうか問題を検証!go~ingで言えること、言えないこととは?
この動画を見る 

【英語】「比較」を勉強する前に知っておくべき超基本事項(中学レベルから高校レベルへ)

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中2英語#比較#比較(比較級、最上級、more,mostを使った比較、as~asの文、不規則変化するもの、疑問詞で始まる比較の文)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
苦手な英文法ランキング1位の「比較」を勉強する前に、あなたが知っておくべき超重要ポイントを教えます。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image