【化学】何故かセンター頻出の溶液の問題 - 質問解決D.B.(データベース)

【化学】何故かセンター頻出の溶液の問題

問題文全文(内容文):
密度1.84g/cm²、質量パーセント濃を98%の濃硫酸がある。
この濃硫酸を10倍にうすめた水溶液を用意した。
このうすめた水溶液10.0mLをちょうど中和するために必要な気体のアンモニアは標準状態に換算して何Lか。
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#中和と塩#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
密度1.84g/cm²、質量パーセント濃を98%の濃硫酸がある。
この濃硫酸を10倍にうすめた水溶液を用意した。
このうすめた水溶液10.0mLをちょうど中和するために必要な気体のアンモニアは標準状態に換算して何Lか。
投稿日:2018.01.05

<関連動画>

東大生がセンター化学を解説しながら解いてみた。【2019年度追試】

アイキャッチ画像
単元: #化学#大学入試過去問(化学)#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
センター化学2019年度追試解説動画です
この動画を見る 

【高校化学】気体の製法II(反応式の作り方)【無機化学#13】

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#非金属元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
気体の製法 反応式の作り方説明動画です
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2015年追試 第2問 問1 熱化学

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#物質の変化と熱・光#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
ベンゼン 2.00molと水素 6.00molから
シクロヘキサン 2.00mol が生成するときに
発生する熱量は410kJであった。
ペンゼンの生成熱を49kJ/molとすると、シクロヘキサンの生成熱は何kJ/molか。
最も適当な数値を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。
156254312
361459508
この動画を見る 

原子量の求め方〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2015年追試 第4問 問4 フェノールの製法

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#大学入試過去問(化学)#芳香族化合物#共通テスト#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
フェノールの生成に関する経路の中で誤っている反応を、
次の①~⑥のうちから選べ。
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image