ざ・算数 - 質問解決D.B.(データベース)

ざ・算数

問題文全文(内容文):
1721を単位分数の和で表せ.
(例)56=12+13
*3つ以上の単位分数でもよい
*何通りか正解がある場合1例を示せばよい.
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
1721を単位分数の和で表せ.
(例)56=12+13
*3つ以上の単位分数でもよい
*何通りか正解がある場合1例を示せばよい.
投稿日:2022.03.18

<関連動画>

超難問を小学生の知識だけで解く!?たった1つの冴えた解き方とは?【毎日1題中学受験算数76】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
AB=ACのとき、xは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】66 (”大人”は頭の体操) 正方形の辺々3等分

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
正方形の面積は?
図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】43 (”大人”は頭の体操) Xは何㎝?(半円、正方形、台形)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
正方形、半円、台形の長さ問題を解説していきます。
一辺五センチの正方形の中に半円があり、AとBの面積が等しいとしたときのXは何センチであるか?
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-9  分数のわり算②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
逆数にするには÷の①___だけ。

35÷38×54=

8÷1511÷0.4=

0.27×203÷310=

8÷12×0.3=
⑥の面積は?

⑦の面積は?

※⑥,⑦の図は動画内参照
この動画を見る 

【算数練習】84(”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色い三角形の面積を求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image