【小3算数-19】ぼうグラフのかき方 - 質問解決D.B.(データベース)

【小3算数-19】ぼうグラフのかき方

問題文全文(内容文):
算数(ぼうグラフのかき方)

①4つのくだものの中から一番好きなものをえらんでもらったよ。
ぼうグラフをかこう!
※図は動画参照

ポイント
数えるときは□を使うよ!
単元: #算数(中学受験)#表とグラフ#表とグラフ・集合
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数(ぼうグラフのかき方)

①4つのくだものの中から一番好きなものをえらんでもらったよ。
ぼうグラフをかこう!
※図は動画参照

ポイント
数えるときは□を使うよ!
投稿日:2022.06.14

<関連動画>

中学受験算数「図形の平行移動」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第55回図形の平行移動

例1
次の図の三角形DEFは、三角形ABCを右へ4cm だけ平行移動したものです。 AD かげをつけた部分の面積は何㎠ですか。

例2
次の図のような直角三角形と長方形があり、 毎秒 2cmの速さで矢印の方向に直角三角形は進みます。

(1)重なる部分の面積が最も大きくなるとき。 その面積は何㎠ですか。

(2)重なる部分の形が五角形になっているのは、 直角三角形が動き始めてから何秒後から何秒後ですか。
この動画を見る 

【中学受験算数】【植木算】ゼロから始める中学受験算数31 分かりやすく説明します!植木算!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣長さ120mの道の片側に、木を植えることにしました。はしからはしまで、5m間かくで植えると、木は何本必要ですか。

2⃣長さ480mの道の片側に木を植えることにしました。木は何本必要ですか。
(1)はしからはしまで10m間かくで植える。
(2)一方のはしに信号機を立て、12m間かくで木を植える。
(3)両はしに信号機を立て、16m間かくで木を植える。

3⃣長さ10㎝のテープをのりしろを2㎝ずつとって15枚つなげると、全体の長さは何㎝になりますか。

4⃣長さ15㎝のテープをのりしろを2㎝ずつとって何枚かつなげる。
(1)20枚つなげると、全体の長さは何㎝か。
(2)全体の長さが171㎝になったとき、テープを何本つなげたか。

5⃣長さ3.6mの丸太を、はしから60㎝ずつに切り分けます。1回切るのに5分かかり、1回切るごとに3分休むと、全部切るのに何分かかるか。
この動画を見る 

灘中学校2023年入試「約束記号」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
灘中学校2023年入試「約束記号」
(1)81からスタートし、3回操作を行うと何の数字になるか求めよ
(2)6回さかのぼって操作を行って1になるためには最初の数字は何になるか求めよ
この動画を見る 

植木算【中学受験算数・SPI対策・中学入試】感動の裏技公式!学校では教えてくれない!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
植木算に関して解説していきます。
この動画を見る 

計算問題早慶戦②2024年(慶応義塾中vs早稲田実業中)個別指導塾講師歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#慶應義塾中等部#早稲田実業中等部
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【2024年慶応義塾中等部】
(2.88×7.43+2.57×1.44÷0.5)÷=1.2×56)

(2.88×7.43+2.57×1.44÷)÷=×56)

(2.88×7.43+2.57×1.44×)÷=×56)

(2.88×7.43+2.57×)÷=)

(2.88×(+)÷=)

×÷=
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image