【高校物理】二つの物体の加速度 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校物理】二つの物体の加速度

問題文全文(内容文):
図のように、水平とのなす角が30°の斜面上に、質量8.0kgの物体 Aを置き、軽いひもをつけて滑車にかけ、質量6.0kgの物体Bをつるして静かにはなした。次の各問に答えよ。
ただし、重力加速度の大きさを9.8とする。
(1)斜面がなめらかな場合、物体Bは上昇するか、下降するかを答えよ。
(2)(1)の場合で、A,Bの加速度の大きさと、ひもの張力の大きさを求めよ。
次に、斜面に摩擦があり、Aとの間の静止摩擦係数を0.50とする。
(3) Bを静かにはなしたとき、A,Bは動き出すか、静止したままかを答えよ。
チャプター:

0:00 問題確認
0:03 (1)解説開始
1:46 (2)解説開始
3:38 (3)解説開始
6:30 エンディング

単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、水平とのなす角が30°の斜面上に、質量8.0kgの物体 Aを置き、軽いひもをつけて滑車にかけ、質量6.0kgの物体Bをつるして静かにはなした。次の各問に答えよ。
ただし、重力加速度の大きさを9.8とする。
(1)斜面がなめらかな場合、物体Bは上昇するか、下降するかを答えよ。
(2)(1)の場合で、A,Bの加速度の大きさと、ひもの張力の大きさを求めよ。
次に、斜面に摩擦があり、Aとの間の静止摩擦係数を0.50とする。
(3) Bを静かにはなしたとき、A,Bは動き出すか、静止したままかを答えよ。
投稿日:2024.06.29

<シリーズ動画(セミナー物理解説シリーズ)>

【高校物理】コンデンサーの接続【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図において、C₁、C₂、C₃ は電気容量がそれぞれ 20µF、30µF、40µF のコンデンサー、E は 20V の電池、S はスイッチである。はじめ、すべてのコンデンサーの電気量は 0 であり、スイッチ S は開いてある。
(1) C₁、C₂ の 2 つの合成容量はいくらか。
(2) C₁、C₂、C₃ の合成容量はいくらか。
(3) スイッチ S を閉じた後、C₁ および C₂ の両端に加わる電圧はそれぞれいくらか。
(4) (3)において、C₁、C₂、C₃ にたくわえられる電気量はそれぞれいくらか。
この動画を見る 

【高校物理】円錐面上での等速円運動【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、なめらかな側面をもつ半頂角がθの円錐形容器が、水平面上に固定されている。長さLの糸の一端を円錐の頂点に固定し、他端に質量mの小球をつける。円錐面上で、小球を速さvで等速円運動をさせた。このとき、小球が受ける糸の張力の大きさをT、垂直抗力の大きさをN、重力加速度の大きさをgとして、次の各問に答えよ。
(1)小球が受ける鉛直方向の力のつりあいの式を示せ。
(2)小球の半径方向の運動方程式を示せ。
(3)垂直抗力の大きさNを、m,L,v,θ,gを用いて表せ。
(4)vがある値v0をこえると,小球が面からはなれる。v0をL,θ,gを用いて表せ。
(5) 糸の長さを長くすると、v0は大きくなるか、小さくなるか。理由とともに答えよ。
この動画を見る 

【高校物理】抵抗率【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
長さ1.0m、断面積 5.0×10⁻⁷m² の円柱状の導体に、12V の電圧を加えると、2.0 Aの電流が流れた。次の各問に答えよ。
(1) 導体の抵抗はいくらか。また、抵抗率はいくらか。
(2) この導体と同じ材質を用いて、長さ 0.50m、断面積 1.0×10⁻⁶m² の導線をつくった。この導線の抵抗はいくらか。
この動画を見る 

【高校物理】抵抗の消費電力【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
10Ωの抵抗R₁ , 30Ωの抵抗R₂ がある。次のように接続した場合, 抵抗 R₁ , R₂で消費される電力 P₁ , P₂ , および P₁ と P₂ との比はそれぞれいくらか。
(1) R₁ , R₂ を並列に接続し, 2.0Vの電圧を加えた場合。
(2) R₁ , R₂ を直列に接続し, 2.0Vの電圧を加えた場合。
この動画を見る 

【高校物理】抵抗の消費電力【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
R₁ , R₂ , R₃ は , それぞれ抵抗値10Ω , 20Ω , 30Ωである。図のように , 5.0A の電流が流れたとき , R₁ , R₂ , R₃ で消費される電力 P₁ , P₂ , P₃ をそれぞれ求めよ。
この動画を見る 

【高校物理】電気振り子【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
長さ l の 2 本の軽い糸を天井に固定し, ともに正の電気量 q をもつ質量 m の 2 個の小球 A、B をつけると、糸は鉛直方向との角 θ をなして静止した。クーロンの 法則の比例定数を k 、重力加速度の大きさを g とする。
(1) A と B の間にはたらく静電気力の大きさを、m、g、θ を用いて表せ。
(2) 正の電気量 q を、k、l、m、g、θ を用いて表せ。
この動画を見る 

【高校物理】抵抗率と抵抗値【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
同じ材質でつくられた 2 本の棒状の抵抗 P、Qがある。P は Q の 3 倍の長さで、断面積は 1/4 である。図のように、P と Q をつないで、1.2V の電圧を加えたところ、点 A を流れる電流が 0.20A であった。P、Qの抵抗値はそれぞれいくらか。
この動画を見る 

【高校物理】誘電体の挿入【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
極板間が空気で、電気容量 C[F]の平行板コンデンサーに、電圧V [V]の電池をつなぎ、図のように、比誘電率 εrの誘電体を極板間に挿入する。次の(1), (2)の場合において、コンデンサーにたくわえられる電気量はいくらか。
(1) 極板間の右半分を誘電体で満たした場合。
(2) 極板間の下半分を誘電体で満たし、その誘電体の上面を厚さの無視できる金属板で覆った場合。
この動画を見る 

【高校物理】コンデンサーの切り換え【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、30V の電池 E、電気容量がそれぞれ 10µF、5.0µF のコンデンサー C₁、C₂ およびスイッチ S を接続する。はじめ、C₁、C₂ の電気量は 0 であるとする。
(1) スイッチ S を A 側に接続したとき、C₁ にたくわえられる電気量、および静電エネルギーはいくらか。また、このとき電池がした仕事はいくらか。
(2) 次に、スイッチ S を B に切り換える。C₁ の電気量、および電圧はいくらになるか。
(3) (2)において、C₁ と C₂ にたくわえられる静電エネルギーの和はいくらになるか。
(4) (1)では、電池がした仕事と、C₁ にたくわえられる静電エネルギーが等しくならない。導線に微小な抵抗があることを考慮して、その理由を簡潔に説明せよ。
この動画を見る 

【高校物理】コンデンサーを含む回路【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
内部抵抗の無視できる起電力12Vの電池E、抵抗値がそれぞれ40Ω、20Ωの抵抗R₁、R₂、電気容量2.0μFのコンデンサーC、スイッチSを接続した回路がある。はじめ、スイッチSは開いており、Cに電荷はたくわえられていなかった。次の各問に答えよ。
(1) Sを閉じた直後に、R₁、R₂に流れる電流はそれぞれ何Aか。
(2) Sを閉じて十分に時間が経過したとき、R₁、R₂に流れる電流はそれぞれ何Aか。
(3) (2)の状態において、Cにたくわえられている電気量は何Cか。
この動画を見る 

【高校物理】充電されたコンデンサーの接続【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
10V の電圧で充電された 3.0μF のコンデンサー C₁ に、充電されていない 2.0μF のコンデンサー C₂、スイッチ S、50V の電池を図のように接続し、スイッチ S を閉じた。
(1) C₁、C₂ にたくわえられる電気量はそれぞれいくらか。
(2) C₁、C₂ の両端の電圧はそれぞれいくらか。
この動画を見る 

【高校物理】電車内の慣性力【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
水平右向きに等加速度直線運動をする電車内に、おもりが天井から糸でつるされている。図のように、電車内の観測者には、おもりが糸と鉛直方向とのなす角がθとなる位置で静止して見えた。重力加速度の大きさをgとする。
(1) 電車の加速度の大きさはいくらか。
この加速度で電車が走行しているとき、糸が切れたとする。
(2) 電車内の人から見ると、おもりの運動はどのように見えるか。
(3) 電車外で静止している人から見ると、おもりの運動はどのように見えるか。
この動画を見る 

【高校物理】単振動の式【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
原点Oを中心として、x軸上で単振動をする物体がある。
この単振動の振幅はA〔m〕、振動数はf〔Hz〕である。物体が、原点のOを正の向きに通過する時刻をt=0とする。
(1)角振動数を求めよ。
(2)時刻(>0)における変位x〔m〕を表す式を示せ。
(3)時刻t(>0)における速度〔m/s〕を表す式を示せ。
(4)速さの最大値を求めよ。
(5)加速度の大きさの最大値を求めよ。
この動画を見る 

【高校物理】単振動と時間【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある物体が、原点Oを中心として、軸上で周期6.0sの単振動をしている。図の点A、Bは単振動の両端であり、物体が点Aにある時刻をt=0とする。
(1) 単振動の振幅はいくらか。
(2) 物体が点Aから原点Oに達するまでにかかる時間はいくらか。
(3) 物体が点Aからx=0.25mの点Cに達するまでにかかる時間はいくらか。
(4) 縦軸に変位をx横軸に時刻tをとり、0~6.0sにおけるxーtグラフを描け。
この動画を見る 

【高校物理】鉛直面内の円運動【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
長さLの糸の一端に質量mのおもりをつけ、他端を点Oに固定して,振り子とする。糸が鉛直方向と角θをなすように、おもりを点Aまでもち上げ、静かにはなした。おもりの最下点をB、重力加速度の大きさをgとして、次の各問に答えよ。
(1)おもりをはなした直後の糸の張力の大きさはいくらか。
(2)最下点Bにおけるおもりの速さはいくらか。
(3)最下点Bにおける糸の張力の大きさはいくらか。
この動画を見る 

【高校物理】ロケットの分離【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
質量mの宇宙船Sと、エンジンEが結合したロケットがある。エンジンEの燃焼が終了したとき、その質量はMになり、ロケットの速さはVになった。このとき、ロケットはエンジンEを後方に分離し、分離後の宇宙船Sに対するエンジンEの相対的な速さはu、宇宙船Sの速さはvsであった。
(1) 分離後のエンジンEの進む向きは、宇宙船Sの進む向きと同じであった。エンジ
ンEの速さをu,vsを用いて表せ。
(2) 分離後の宇宙船Sの速さvsを求めよ。
この動画を見る 

【高校物理】ばねの縮み【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように,なめらかな水平面上にばね定数kのばねが置かれ、端が固定されている。質量mの物体が速さv0でばねの他端に衝突した。
(1) 図のように、ばねがxだけ縮んでいるときの、ばねの弾性エネルギーはいくらか。
(2)(1)のときの物体の速さはいくらか。
(3) ばねが最も縮んでいるときのばねの縮みはいくらか。
この動画を見る 

【高校物理】衝突とエネルギー【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
なめらかな水平面上で,速さ2.0m/sで運動していた質量1.0kgの物体Aが、後方から速さ8.0m/sで進んできた質量 2.0kgの物体Bに追突された。その後、A、Bは、図のように、それぞれ速さva、vbで運動を続けた。次の各問に答えよ。 (1) AとBとの間の反発係数を0.50として、va、vbをそれぞれ求めよ。 (2)衝突によって失われた力学的エネルギーを求めよ。
この動画を見る 

【高校物理】斜めの衝突【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、ボールが、速さ2.0m/sで床とのなす角が60°で衝突し、床と30°の角をなしてはねかえった。
ボールと床との間の反発係数はいくらか。ただし、床に平行な方向の速さは、衝突によって変化しないものとする。
この動画を見る 

【高校物理】合体とエネルギー【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、なめらかな水平面上に、ばね定数kのばねにつながれた質量Mの物体が置かれており、ばねは壁に固定されている。そこに、質量mの弾丸が右向きに飛んできて、速さv0で物体に衝突し、一体となって運動してばねを押し縮めた。衝突は瞬間的におこったとする。
(1)一体となった直後の物体と弾丸の速さを求めよ。
(2)衝突によって失われた力学的エネルギーを求めよ。
(3)衝突後,ばねは最大どれだけ縮むか。
この動画を見る 

【高校物理】終端速度【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
質量m〔kg〕の物体が、上空から初速度0m/sで落下し始めた。この物体が速さv〔m/s〕のときに受ける空気抵抗の大きさは、比例定数kを用いて、kv[N]と表される。重力加速度の大きさをg[m/s²]として、次の各問に答えよ。
(1) 落下し始めた直後の、物体の加速度の大きさはいくらか。
(2) 物体の速さがv₁〔m/s〕のとき、加速度の大きさはいくらか。
(3) 物体が落下し始めてから十分に時間が経過したとき、落下している物体はどのような運動をするか。物体にはたらく力と加速度に注目して説明せよ。
この動画を見る 

【高校物理】棒とおもりのつりあい【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、長さL、質量Mの一様な太さの棒を粗い水平面上に置き、棒の一端に、質量mのおもりをつけた軽い糸をつないで、糸を定滑車にかけた。このとき,棒と水平面のなす角、糸と鉛直線のなす角が、ともにθとなって静止した。重力加速度の大きさをgとして、次の各問に答えよ。
(1) 点Aを回転軸として、棒にはたらく力のモーメントのつりあいの式を示せ。
(2) おもりの質量mを、M、θを用いて表せ。
この動画を見る 

【毎朝物理19日目】ヤングの実験【実践編】【8月平日限定】8/27(火)

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図は、ヤングの干渉実験を示しており、Dは,波長を変えることができる単色光源である。スリットS₁,S₂の間隔dは,スクリーンPQまでの距離Lに比べて十分に小さいものとする。PQ上に観察される干渉縞について,次の各問に答えよ。
(1) スクリーンPQの中心Oから距離xはなれたスクリーン上の点をRとする。経路差|S₁R-S₂R|を,d,x,Lを用いて表せ。ただし,xはLよりも十分に小さく,|h|<<1のときに成り立つ,(1+h)^n≒1+nhの近似式を用いてよい。
(2) d=4.0×10*-4m,L=2.0mのとき,干渉縞の明線の間隔Δxが3.0×10^-3mとなった。光源の単色光の波長はいくらか。
(3) 単色光の色を赤,緑,紫に変えると,Δxが変化した。Δxが大きい順に色を示せ。
(4) 装置全体を空気中から水中にうつすと,Δxはどのように変化するか。
(5) 単色光の代わりに白色光を用いると,1次の明線はどのように見えるか。
この動画を見る 

【毎朝物理18日目】波のグラフ【8月平日限定】8/26(月)

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図で示される振動が媒質の1点(原点)におこり,x軸の正の向きに4.0m/sの速さで伝わる。次の各問に答えよ。 (1)周期はいくらか。 (2)波の波長はいくらか。 (3)振動がおこってから0.60s経過したときの波形を描け。
この動画を見る 

【毎朝物理17日目】クインケ管【8月平日限定】8/23(金)

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のような装置をクインケ管という。Aで出された音が,ACBとADBの経路に分かれて進み,Bで干渉する。Cを5.0cm引き出すごとにBで聞こえる音は大きくなった。音速を3.4×10²m/sとする。次の各問に答えよ。 (1)音の波長λ[m]と振動f[Hz]を求めよ。 (2)気温が高くなると,音が再び大きくなるまでにCを引き出す長さは,もとの5.0cmと比べてどのように変化するか。
この動画を見る 

【毎朝物理16日目】弦に生じる定常波【8月平日限定】8/22(木)

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
長さ0.50m,質量0.10gの弦が,大きさ18Nの張力となるように,おもりを用いて張られている。次の各問に答えよ。 (1)弦の線密度は何kg/mか。 (2)弦を横波が伝わるとき,その速さは何m/sか。 (3)弦に基本振動の定常波が生じているとき,その振動数は何Hzか。
この動画を見る 

【毎朝物理12日目】気柱の共鳴【8月平日限定】8/16(金)

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
気柱共鳴管の実験で,管口から水面を下げていったところ、管口から9.5cmと31.0cmのところで共鳴がおこった。音速を344m/sとして、次の各問に答えよ。
(1)音波の波長はいくらか。
(2)スピーカーから出る音の振動数はいくらか。
(3)開口端補正はいくらか。
(4)管口から水面までの距離を31.0cmに保ち,スピーカーから出る音の振動数を(2)の値から小さくしていった。次に共鳴する振動数はいくらか。
この動画を見る 

【毎朝物理11日目】波の干渉【8月平日限定】8/15(木)

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
水面上の2点A,Bから,波長4.0cm,振幅0.50cmの等しい波が,同じ振動(同位相)で生じている。次の点P,Qにおいて,波は強めあうか,弱めあうか。また,各点における合成波の振幅を求めよ。ただし,振幅は減衰しないものとする。
(1)AP=10cm,BP=16cm
(2)AQ=8cm,BQ-12cm
この動画を見る 

【毎朝物理8日目】y-xグラフとy-tグラフ【8月平日限定】8/12(月)

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
x軸の正の向きに伝わる正弦波がある。図1は時刻t=0の波形、図2はある位置における媒質の時間変化を表している。
(1)波が伝わる速さは何m/sか。
(2)図2で表される振動をしている位置は、図1のどこか。0≦x≦2.0mの範囲で答えよ。
この動画を見る 

【高校物理】鉛直投げ上げとエネルギー【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
速さv₀で小球を直上向きに投げ上げた。
このとき、次に示す小球のエネルギーと投げ上げてからの時間tとの関係は、どのようになるか。①~⑦のグラフの中から、適当なものを選べ。ただし、位置エネルギーの基準は投げ上げた地点とする。
(1) 運動エネルギー
(2) 位置エネルギー
この動画を見る 

【高校物理】板の重心【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
一様な厚さで、一辺の長さが2.0mの正方形の板ABCDがあり、図のようにx軸、y軸をとる。
(1) 板ABCD から正方形EFGCを切り取った。残った板の重心の座標を求めよ。
(2)切り取った正方形EFGCを残った板のAHFIに重ねた。板全体の重心の座標を求めよ。
この動画を見る 

【高校物理】棒のつり合い【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、長さL、重さWの一様な太さの棒の一端を壁にちょうつがいで固定し、他端に糸をつけて、棒が水平と30°の角度となるように、糸を水平にして壁に固定した。
(1) 棒が受ける重力W、糸の張力T、ちょうつがいから受ける力の水平成分N、鉛直成分Fを図中に示せ。
(2) 棒が受ける力の水平方向と鉛直方向のつりあいの式、およびちょうつがいを回転の中心とした力のモーメントのつりあいの式を示せ。
(3) T、N、Fの大きさを、Wを用いてそれぞれ求めよ。
この動画を見る 

【高校物理】ジェットコースター【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、台車が速さ 14m/sで点Aから出発し、鉛直面内にある直径7.5mの円形のレールを一周し、斜面をのぼる。面はすべてなめらかであるとして、重力加速度の大きさを9.8m/s²とする。次の各問に答えよ。
(1) 円形のレールの最高点Bにおける台車の速さはいくらか。
(2) 台車が斜面上の最高点Cに達したとき、水平面からの高さはいくらになるか。
(3) 円形のレールを外し、水平面と斜面だけのコースとする。同じ速さで点Aから出発したとき、台車が達する最高点Cの高さは変化するか、変化しないか。
この動画を見る 

【高校物理】気球と浮力【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
質量60kgの気球が、鉛直上向きの加速度0.20m/s²で上昇している。重力加速度の大きさを9.8 m/s²として、次の各問に答えよ。
(1)気球が受けている浮力の大きさは何Nか。
(2)気球に積んだ荷物を10kg捨てると、気球の上向きの加速度はいくらになるか。ただし、荷物を捨てても気球の受ける浮力は変わらないとする。
この動画を見る 

【毎朝物理2日目】フィゾーの光速測定【8月平日限定】8/2(金)

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図の装置において、歯車がゆっくり回転しているとき、光源からの光は、回転歯車の歯の間を通り抜け、鏡で反射されて再びもとと同じ歯の間を通り抜ける。歯車の回転が速くなると、光が鏡まで往復する間に歯が動き、反射光が次の歯にさえぎられて光源までもどらなくなる。歯車と鏡の間の距離をL〔m〕とし、歯の数がn個の歯車を用いて、歯車の回転数をしだいに大きくしていくと、回転が毎秒f回のときにはじめて反射光がもどらなくなった。光の速さをc〔m/s〕とする。
(1) 光が歯車と鏡の間を往復する時間を、c、Lを用いて表せ。
(2) 光の速さを、n、f、Lを用いて表せ。
この動画を見る 

【毎朝物理1日目】正弦波の式 【8月平日限定】8/1(木)

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
正弦波が速さ2.0ml/sで、x軸上を正の向きに進んでいる。 図は、x=0の媒質の変位yと時刻tとの関係を表したものである。 次の各問に答えよ。
(1)波の周期、波長はそれぞれいくらか。
(2)x=0の媒質の時刻tにおける変位yを表す式を示せ。
(3)位置xでの時刻tにおける変位yを表す式を示せ。
この動画を見る 

【高校物理】動摩擦力と等加速度運動【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
粗い水平な台の上を、質量10kgの物体が初速度20m/sで右向きにすべり始め、5.0s後に静止した。重力加速度の大きさを9.8、この間の運動は等加速度直線運動であったとする。
(1) 物体が運動している間の加速度を求めよ。
(2) すべり始めてから静止するまでに、物体がすべった距離は何mか。
(3) 物体にはたらいた動摩擦力の大きさと、物体と台との間の動摩擦係数を求めよ。
この動画を見る 

【高校物理】浮かぶ氷【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
密度ρ、体積Vの氷が、密度ρwの水に浮かんでいる。水中にある氷の体積をVw,重力加速度の大きさをgとして、次の各問に答えよ。 (1) 氷が受ける浮力の大きさを、Pw、Vw、gを用いて表せ。 (2) 氷の水面から出ている部分の体積を、V、ρ、ρwを用いて表せ。 (3)氷の密度がp=9.2✕10²、水の密度がPw=1.00x10³のとき、氷の水面から出ている部分の体積は、氷全体の体積の何%になるか。有効数字2桁で答えよ
この動画を見る 

【高校物理】水の浮力【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
水の入っている容器に、天井から糸でつり下げた金属球を入れる。水の密度を1.0✕10³、金属球の体積を1.0✕10⁻⁵、質量を8.0✕10⁻²、重力加速度の大きさを9.8として、次の各問に答えよ。 (1) 金属球が受ける浮力の大きさはいくらか。 (2) 糸の張力の大きさはいくらか。
この動画を見る 

【高校物理】浮力と加速度

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
密度ρ₀の水に、密度ρ(ρ<ρ₀)の物質でできた一辺Lの立方体を指で押し、全体を水中に沈めて静止させた。重力加速度の大きさをgとして、次の各問に答えよ。
(1) 立方体の重さはいくらか。
(2) 立方体が受ける浮力の大きさははいくらか。
(3) 立方体を押す指を離した直後の、立方体の加速度を求めよ。
この動画を見る 

【高校物理】磁石の力と作用・反作用

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
72 図のように、ばねの一端を内壁がなめらかな箱の中につけ、他端におもりをつける。箱を水平に固定した状態で、おもりを10Nの力で水平に引いたところ、ばねが10cm伸びた。 重力加速度の大きさを9.8m/s²とする。
(1) ばねのばね定数を求めよ。
(2) 箱の左側をもってゆっくり傾けると、ばねはしだいに伸び、30°傾けたとき、伸びが49cmとなって、おもりは箱の内壁にちょうど接した。おもりの質量を求めよ。
(3) 箱を直に立てたとき、おもりが内壁から受ける垂直抗力の大きさを求めよ。

75 0.50kgの磁石Aが木の机の上に置かれている。重力加速度の大きさを9.8m/s”とする。
(1) Aが受ける重力と垂直抗力を図示し、それらの大きさを求めよ。
(2) Aの中心に軽い棒を取りつけ、Aの上に、中心に穴のある質量 0.50kgの磁石BをAと反発するようにのせると、浮いた状態で静止した。このとき、AとBが受ける力を図示し、それぞれの力の大きさと、何が何から受ける力かも示せ。

77 自然の長さがいずれも0.50mで、ばね定数が2.0x10N/m,3.0✕10N/mの軽いばねA,Bを、図のように(1)並列(2)直列につなぎ、滑車を通して、重さ 6ONのおもりをつるす。このとき、(1)、(2)の場合におけるばねの伸びをそれぞれ求めよ。ただし、(1)では、ばねA、Bの間隔はきわめて狭く、ばねA,Bは同じ長さだけ伸びたとする。
この動画を見る 

【高校物理】有効数字を完全マスター!

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)
教材: #セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
5.有効数字の桁数に注意して、次の測定値の計算をせよ。
(1)$2.6+1.6$ (2)$5.1+3.56$ (3)$8.5+4.5$ (4)$4.2-0.6$ (5)$4.2-0.76$ (6)$12-4.3$ (7)$2.0 ×3.0$ (8)$1.5x2.5$ (9)$1.75\times 2.1$ (10)$2.0÷3.0$ (11)$2.00÷3.0$ (12)$1.50÷8.0$
7.有効数字の桁数に注意して、次の測定値の計算をせよ。
(1)$3.2\times 10^2+2.5\times 10^2$ (2)$4.75\times 10^3+2.7\times 10^4$ (3)$5.1\times 10^{-4}-2.4\times 10^{-4}$ (4)$3.72\times 10^6-2.5\times 10^5$ (5)$(6.0\times 10^5)\times (2.5\times 10^2)$ (6)$(4.15 \times 10^3) \times (2.0\times 10^{-6}) $(7)$(9.6\times 10^6)÷(1.6\times 10^3)$ (8)$(7.50\times 10^4)÷(1.5\times 10^{-2})$
8.ある長方形の縦、横の辺の長さが、4.0cm、12.0cmと測定された。 長方形の周囲の長さと面積をそれぞれ計算で求め、次の中から適当なものを選べ。 周囲の長さ(① 32.0cm② 32cm } 面積{③48.0㎠④ 48㎠}
この動画を見る 
PAGE TOP