【中学数学】空間図形:図形の回転体はどういう形になる? - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】空間図形:図形の回転体はどういう形になる?

問題文全文(内容文):
図形の回転体の書き方について分かりやすく説明します!!
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図形の回転体の書き方について分かりやすく説明します!!
投稿日:2020.08.10

<関連動画>

【高校受験対策/数学】図形38

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・図形38

Q
図1のように、円すい状のライトが床からの高さ300cmの天井からひもでつり下げられている。
図1の点線は円すいの母線を延長した直線を示しており、ライトから出た光はこの点線の内側を進んで床を円形に照りしているものとする。
図2、図3は天井からつり下げたライトを示したもので、図2のライトAは底面の直径が8cm、高さが10cm、図3のライトBは底面の直径が6cm、高さが10cmの円すいの側面を用いた形状となっている。


ライトAをつり下げるひもの長さが100cmのとき、このライトが床を照らしてできる円の直径を求めなさい。


ライトをつり下げるひもの長さが$x$cmのときにこのライトが床を照らしてできる円の直径を$y$ cmとする。
$x$の変域を$50 \leqq x \leqq 180$とするとき、$y$を$x$の式で表しなさい。
また、$y$の変域を求めなさい。


ライトAとライトBをそれぞれ天井からひもでつり下げて、ひもの長さを変えながら2つのライトが照らしてできる円の面積を調べた。
ライトをつり下げるひもの長さを$x$ cm、ライトBをつり下げるひもの長さを$\frac{x}{2}$ cmとしたとき
2つのライトを照らしてできる円の面積が等しくなるような$x$の値を求めなさい。
この動画を見る 

中1数学「文字式の商の表し方」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
文字式の商の表し方に関して解説していきます。
この動画を見る 

食塩水の濃度の必勝法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
12%の食塩水200gと7%の食塩水300gを混ぜたとき何%の食塩水か?
この動画を見る 

1はいちいち書くな

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$3 \times x = $
$1 \times x = $
この動画を見る 

中1数学「円とおうぎ形②(中心角の求め方)方程式編」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第51回円とおうぎ形②~ (中心角の求め方)方程式編

例1
半径12cm、弧の長さ100cmのおうき形の中心角を求めなさい。

例2
半径6cm,面積21兀c㎡のおうぎ形の中心角を 求めなさい。
この動画を見る 
PAGE TOP