【受験算数】立体切断演習問題その17「断面部の体積を求める問題7」 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】立体切断演習問題その17「断面部の体積を求める問題7」

問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その17
61-16(体積を求める④2)
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その17
61-16(体積を求める④2)
投稿日:2022.04.02

<関連動画>

ご飯山盛りを富士山でやったら何杯か?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
山盛りご飯って言いますが富士山を逆さまにしてお茶碗にしたとき何杯分ですか?
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-10  大きい数のたし算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
数字をきれいに①____ !
②____から計算しょう!!


$\begin{array}{r}
543 \\[-3pt]
\underline{+\phantom{0}239}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
152 \\[-3pt]
\underline{+\phantom{0}583}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
689 \\[-3pt]
\underline{+\phantom{0}17}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
26 \\[-3pt]
\underline{+\phantom{0}785}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$
【レベルアップ!!】

$\begin{array}{r}
543 \\[-3pt]
\underline{+\phantom{0}728}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
967 \\[-3pt]
\underline{+\phantom{0}33}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
6389 \\[-3pt]
\underline{+\phantom{0}1703}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$

$\begin{array}{r}
7249 \\[-3pt]
\underline{+\phantom{0}89}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\\[-3pt]

\end{array}$
この動画を見る 

分配算(標準・発展)をサクッと学習しよう!【中学受験算数】【特殊算攻略講座2】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
あるクラスの人数は男女合わせて29人で、女子は男子の4分の3より1人多いそうです。
このクラスの女子の人数は何人ですか?

例題2
メロンパン1個の値段はクッキー1個の値段の3倍です。
持っているお金でメロンパンだけを買うと3個買えて20円残ります。
また、持っているお金でクッキーだけを買うと、7個買えて140円残ります。
メロンパンとクッキーはそれぞれ1個何円ですか?

例題3
AさんとBさんの所持金の比は1:3です。
まず、両方に210円ずつわたしたとこる、2人の所持金の比は4:9になりました。
続けて、AさんがBさんにいくらかわたしたところ、2人の所持金の比は1:3になりました。Aさんのはじめの所持金は㋐円で、AさんがBさんにわたしたのは㋑円です。
(2021明治大学付属明治中学校)
この動画を見る 

セオリー通りだと間違える!?意外と解けないかも!【中学受験算数】【広尾学園中】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021広尾学園中学校
下図でxは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

2024年立教新座中算数「和差算」中学受験指導歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
$4$つの異なる整数,$A,B,C,D$があります.
これらの整数のうち異なる2つをたすと全部で6つの数ができますが,この6つの数の中に同じ数が
あったので,できた数は$10,13,15,17,20$の5種類でした.4つの整数$A,B,C,D$の積をもとめなさい.

2024年立教新座中過去問
この動画を見る 
PAGE TOP