1分で解いてほしい化学計算問題 (29) 量的関係の基本 - 質問解決D.B.(データベース)

1分で解いてほしい化学計算問題 (29) 量的関係の基本

問題文全文(内容文):
[2023年 北里大学(薬)・改]
ある元素Aの単体(固体)$1.6g$を容積の変わらない反応容器に酸素とともに密閉し、完全燃焼させた後、もとの温度に戻したところ、容器の圧力は反応前と同じ値になった。
このとき発生した酸化物は$3.2g$であった。
この元素$A$の原子量を有効数字2桁で求めよ。
ただし、固体の体積は気体の体積に比べて無視できるものとす
る。(原子量$O = 16$)
単元: #化学#化学理論#気体の性質#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
[2023年 北里大学(薬)・改]
ある元素Aの単体(固体)$1.6g$を容積の変わらない反応容器に酸素とともに密閉し、完全燃焼させた後、もとの温度に戻したところ、容器の圧力は反応前と同じ値になった。
このとき発生した酸化物は$3.2g$であった。
この元素$A$の原子量を有効数字2桁で求めよ。
ただし、固体の体積は気体の体積に比べて無視できるものとす
る。(原子量$O = 16$)
投稿日:2023.12.01

<関連動画>

【TikTokで1時間で6.5万回再生】理数個別市が尾校メンバーで『白熱!?元素カルタ!!』

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#無機#物質の成分と構成元素#原子の構成と元素の周期表#非金属元素の単体と化合物#典型金属元素の単体と化合物#遷移元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
理数個別指導学院市が尾校メンバーで「元素カルタ」で対決しました。
久保田先生VS永田先生・西本先生
(企画・審判・編集:後迫先生)
この動画を見る 

【この後の単元でも必須です!!】量的関係計算(化学反応式を使ったモル計算)を解説!!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎 2022年版
化学反応式とモル計算(量的関係計算)
Q1 窒素1.12Lと水素を燃焼したとき、発生したアンモニアは何Lか?
Q2 亜鉛6.5gと過不足なく反応する塩化水素は何gか?
  (H:1,Cl:35.5,Zn:65)
Q3 メタンとプロパンの混合気体を、完全燃焼させると、標準状態で156.8mLの二酸化炭素と0.198gの水が得られた。消費された酸素は標準状態で何mL?
Q4 酸素ガス中で無声放電を行うと、一部がオゾンに変化する。1000mLの酸素中で放電したら、一部がオゾンに変化して、全体積が970mLになった。反応した酸素は何mLか?
Q5 気体のエチレン1.4gに、標準状態で5.6Lの酸素を混合して点火すると一方の気体の一部が未反応のまま残った。未反応のまま残った気体に質量は?
この動画を見る 

化学基礎の教科書を解説する動画 第9回 原子とイオンの大きさ 電子殻の数と陽子の数から大きさを考えよう!

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#原子の構成と元素の周期表#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
化学基礎 教科書の解説
〔原子とイオンの大きさ〕
この動画を見る 

共通テスト追試 化学 2023年度 第5問 問4b 浸透圧による分子量計算

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#溶液の性質#理科(高校生)#化学#共通テスト
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
4 下線部(d)に関する次の問い(a・b)に答えよ。

a 浸透圧 Π に関するファントホッフの法則は,次の式(Ⅰ)のように表すことができる。

$Π = \displaystyle \frac{C_wRT}{M} $

ここで,$C_w$ は質量濃度とよばれ,溶質の質量$w$,溶液の体積 $V$ を用いて
$C_w = \displaystyle \frac{w}{V}$で定義される。
また,$R$ は気体定数,$T$ は絶対温度,$M$ は溶質のモル質量である。
式(1)はスクロースなどの比較的低分子量の非電解質の$M$
の決定に広く用いられている。
$300K,C_w =0.342g/L$のスクロース(分子量 $342$)水溶液の$Π$ は何 $Pa$か。
その数値を有効数字桁の次の形式で表すとき, $\boxed{ 28 } ~\boxed{ 30 } $ に当てはまる数字を,後の①~⓪のうちから一つずつ選べ。
ただし,同じものを繰り返し選んでもよい。
なお,気体定数は $R =8.31×10^3 Pa・L/(K・mol)$とする。
①$1$ ②$2$ ③$3$ ④$4$ ⑤$5$
⑥$6$ ⑦$7$ ⑧$8$ ⑨$9$ ⓪$0$
この動画を見る 

【高校化学】元素各論13族(Alの単体・化合物)【無機化学#31】

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#典型金属元素の単体と化合物#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
Alの単体・化合物の説明動画です
この動画を見る 
PAGE TOP