角度問題の奥義「図形の復元」を使えるようにしよう!【図形問題基礎講座】 - 質問解決D.B.(データベース)

角度問題の奥義「図形の復元」を使えるようにしよう!【図形問題基礎講座】

問題文全文(内容文):
例1 下図でxは何度?

例2 四角形ABCDは正方形です。xは何度?

単元卒業テスト
四角形ABCDは正方形です。xは何度?

*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 下図でxは何度?

例2 四角形ABCDは正方形です。xは何度?

単元卒業テスト
四角形ABCDは正方形です。xは何度?

*図は動画内参照
投稿日:2023.07.15

<関連動画>

福田のおもしろ数学104〜麻布中学の算数〜三角形と四角形の面積の差

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
BCQと四角形APQRの面積の差を求めよ。(※動画参照)
この動画を見る 

【中学受験算数】サイコロ3つでも楽勝!和が6の倍数になる通り数を数えろ!【毎日1題中学受験算数24】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
A,B,Cの3つのサイコロを同時にふって、目の数の和が6の倍数になるのは、何通りありますか。
この動画を見る 

中学受験問題に挑戦】108 2つの円 (面積問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
図は同じ円が2つ重なっています。
青いおうぎ形部分の面積を求めよ。

・●は円の中心点
・円周率は3.14

※図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「消去算②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例1 りんご2個とみかん3個の代金の合計は460円、りんご2個と みかん5個の代金の合計は620円です。

りんごとみかんは、それぞれ1個何円ですか。



例2 サンマ2匹とアジ5匹では1150円、サンマ5匹とアジ2匹では 1300円です。サンマとアジは、それぞれ1匹何円ですか。



例3 りんご2個とかき3個を買ったら430円でした。りんご1個は、かき 1個より40円高いです。りんごとかきは、それぞれ1個何円ですか。
この動画を見る 

中学受験類題81 円を囲む三角形

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色の部分の面積は?
※三角形ABCの中の円が各辺に1点でぴったりくっついている。
※円周率=3.14
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image