【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!円がある時の解き方!【図形問題基礎講座5】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!円がある時の解き方!【図形問題基礎講座5】

問題文全文(内容文):
例1 弧AQBは何㎝?(円周率は3.14)

例2 弧APは何㎝?(円周率は3.14)

例3 斜線部の面積は?(円周率は3.14、三角形ABCは正三角形)

単元卒業テスト
下図のように、中心角90°、半径6㎝のおうぎ形があり、2点P,Qは弧ABを3等分する点です。太線内の面積は?

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:11 今日の内容説明
1:18 円が出てきたときの解き方の基本
3:02 円が出てきたときの解き方の基本が成り立つ理由
5:43 例題1 互いに中心を通る円
7:59 例題2 半円と15度
10:21 例題3 覚えておくべき形
15:02 単元卒業テスト 問題提示
15:43 単元卒業テスト 問題解説
21:16 まとめ
21:42 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
22:09 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 弧AQBは何㎝?(円周率は3.14)

例2 弧APは何㎝?(円周率は3.14)

例3 斜線部の面積は?(円周率は3.14、三角形ABCは正三角形)

単元卒業テスト
下図のように、中心角90°、半径6㎝のおうぎ形があり、2点P,Qは弧ABを3等分する点です。太線内の面積は?

*図は動画内参照
投稿日:2022.07.01

<関連動画>

【受験算数】最小公倍数・最大公約数

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
A,B2つの整数がある。この2つの整数の積が216、最小公倍数が3888のとき、2つのA,Bの組み合わせをすべて答えよ
この動画を見る 

これ説明できる?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
2桁同士のかけ算 解き方解説動画です
この動画を見る 

【SAPIX小6算数】2量の関係①正比例【デイリーサポート解説】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
教材: #SPX#6年算数W-支援
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
サピックス教材番号「61-07①」
「2量の関係」の動画は、①正比例 ②反比例 ③正比例・反比例グラフ ⑦タクシー料金 ⑦電報料金 ⑧くるった時計(応用)で終わります。

問題1
縦が2㎝の長方形の横の長さをx㎝、面積をy㎠として、次の問いに答えなさい。
(1)xとyの関係を式に表しなさい。
(2)xの値が1,2,3,4,5の時にyがいくつになるかを求めなさい。

問題2
縦が5㎝の長方形の横の長さをx㎝、面積をy㎠として、次の問いに答えなさい。
(1)xとyの関係を式に表しなさい。
(2)xの値が1,2,3,4,5の時にyがいくつになるかを求めなさい。
この動画を見る 

中学受験算数「売買損益算*応用編①(複数個の問題①)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守68

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中3数学#2次方程式#平面図形#平面図形その他#標本調査
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①$5+(-3)×2$を計算しなさい。

②$3xy^2÷ (-2x^2y)×4y$を計算しなさい。

③$a=\sqrt{6}$のとき$a(a+2)-2(a+2)$の値を求めなさい。

④二次方程式$x^2+6x-16=0$を解きなさい。

⑤$\sqrt{45}+\sqrt{5}-\sqrt{20}$を計算しなさい。

⑥定価1500円のTシャツを$a$割引で買ったときの代金を、$a$を使った式で表しなさい。
ただし消費税は考えないものとする。

⑦右の図は、ある中学校3年生男子50人の50m走の記録をヒストグラムに表したも のである。
図において、例えば6.0から 6.5の区間は、6.0秒以上6.5秒未満の階級を表したものである。
このとき最頻値を求めなさい。

⑧右の図のように、$\angle B=90°$である直角三角形$ABC$がある。
$DA=DB=BC$となるような点$D$が辺$AC$上にあるとき、$\angle x$の大きさを求めなさい。

③右の図のような$\triangle ABC$がある。
線分$AC$上にあり、$\angle PAB=\angle PBA$となる点$P$を作図によって求め、$P$の記号をつけなさい。
ただし作図に用いた線は残しておくこと。
この動画を見る 
PAGE TOP