【中1 数学】中1-32 比と比例式 - 質問解決D.B.(データベース)

【中1 数学】中1-32 比と比例式

問題文全文(内容文):
比例式の解き方は、中中外外で①____算する!

◎比の値はいくつ?
10:4
14:21

◎比例式を解こう!
x:12=5:3
9:6=12:x
3:2=4:(x+2)
x:6=2:83
3:x=2:(10x)
単元: #数学(中学生)#中1数学#比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
比例式の解き方は、中中外外で①____算する!

◎比の値はいくつ?
10:4
14:21

◎比例式を解こう!
x:12=5:3
9:6=12:x
3:2=4:(x+2)
x:6=2:83
3:x=2:(10x)
投稿日:2013.08.20

<関連動画>

【中1 数学】  1-②⑥ 方程式を解く!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中1 数学 方程式を解く!
[問題]
次の問に答えよ
① x - 3 = 9
② 2 - x = 4
③ 4 x + 6 = - 14
④ 9x - 3 = 5x + 9
⑤ 12 = 3x - 6
この動画を見る 

【中1 数学】中1-88 近似値

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#資料の活用
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①~⑪を求めよ。
◎有効数字と有効数字のけた数は?
5,2×103
7,25×104
1,90×103

◎次の測定値を有効数字3けたで表すと?
2843m
34570g
82951730km

◎次の測定値は何の位まで測定したもの
9,24×102g
1,40×103m

◎真の値125,6124,8と測定しました。
⑨このときの誤差は?

◎ある数のaを()の位で四捨五入して近似値をだしました。
aの範囲を不等号を使って書こう!!
329(小数第1位)
56(小数第2位)
この動画を見る 

【中学数学】1次関数:関数決定マスターへの道 一気見用 まとめて見ると、理解も繋がる深まる

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#比例・反比例#1次関数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1)xはyに比例し、x=3のときy=9となる。yをxの式で表しなさい。
(2)xはyに反比例し、x=3のときy=9となる。yをxの式で表しなさい。
(3)次の条件を満たす1次関数を求めよ。 傾きが2で、x=5のときy=7
(4)次の条件を満たす1次関数を求めよ。 変化の割合が-1で、x=5のときy=7
(5)次の条件を満たす1次関数を求めよ。 切片が3で、x=5のときy=7
(6)次の条件を満たす1次関数を求めよ。 直線y=3xに平行、x=5のときy=7
(7)次の条件を満たす1次関数を求めよ。 直線y=3x+3に平行、x=5のときy=7
(8)次の条件を満たす1次関数を求めよ。 x=3のときy=3、x=5のときy=7
(9)次の条件を満たす1次関数を求めよ。 x=3のときy=3、x=5のときy=7
(10)次の条件を満たす1次関数を求めよ。 直線y=2x-4に平行で、直線y=-2x+4とy軸上で交わる
(11)次の条件を満たす1次関数を求めよ。 直線y=2x+1とy軸上で交わり、直線y=-3x-6とx軸上で交わる
(12)xの変域が-2≦x≦4のとき、yの変域が-9≦y≦3なる1次関数を求めよ。
この動画を見る 

円周の長さ 円の面積 文字式 A

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#文字と式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
周の長さがaの円の面積をaで表せ。

大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎
この動画を見る 

【中学数学】文字式の足し算・かけ算のイメージ 2-5【中1数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
文字式の足し算・かけ算についての説明動画です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image