【小6 算数】 小6-23 速さの表し方③ ・ 応用編 - 質問解決D.B.(データベース)

【小6 算数】  小6-23  速さの表し方③ ・ 応用編

問題文全文(内容文):
ややこしい時間は①____えお使おう!

②56Km離れた動物園まで自動車で行くと1時間24分かかりました。
この自動車の速さは時速何Km?
③66Km離れたおばあちゃんの家まで時速24Kmの自動車で行くと何時間何分かかるかな?
単元: #算数(中学受験)#速さ
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
ややこしい時間は①____えお使おう!

②56Km離れた動物園まで自動車で行くと1時間24分かかりました。
この自動車の速さは時速何Km?
③66Km離れたおばあちゃんの家まで時速24Kmの自動車で行くと何時間何分かかるかな?
投稿日:2013.09.11

<関連動画>

この計算法知ってた?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
この計算法知ってた?
【問題文】1200の4%は?
この動画を見る 

計算問題早慶戦②2024年(慶応義塾中vs早稲田実業中)個別指導塾講師歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#慶應義塾中等部#早稲田実業中等部
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【2024年慶応義塾中等部】
(2.88×7.43+2.57×1.44÷0.5)÷=1.2×56)

(2.88×7.43+2.57×1.44÷)÷=×56)

(2.88×7.43+2.57×1.44×)÷=×56)

(2.88×7.43+2.57×)÷=)

(2.88×(+)÷=)

×÷=
この動画を見る 

え!?これだけの条件で解けるの!?解けるんです!【中学受験算数】【入試問題】【武蔵中】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2023 武蔵高等学校中学校
2つの四角形ABCDとEBFGはどちらも正方形です。色付き部分の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】転がる図形

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
教材: #Gn#Gn5年算数#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
三角形ABCが一辺の長さが同じ正方形を滑らないように「あ」から「い」まで転がる。この時のCが動いたあとの長さを求めよ。
この動画を見る 

2021東京都共通問題の最後の問題 B

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
BP=FQ
D-BPFQの体積=?
*図は動画内参照

2021東京都
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image