感動!この問題の答えが美しすぎる!超気持ちいい良問!【集合体恐怖症の方は閲覧注意】【中学受験算数】【入試問題】【帝京大学中】 - 質問解決D.B.(データベース)

感動!この問題の答えが美しすぎる!超気持ちいい良問!【集合体恐怖症の方は閲覧注意】【中学受験算数】【入試問題】【帝京大学中】

問題文全文(内容文):
2021日本大学中学校
直角三角形ABCを、Cを中心として90°回転させたとき、太線内の面積は?

2021成蹊中学校
1辺が12cmの正方形ABCDの中に、点B、点Cのそれぞれを中心とする半径12cmの
円の一部をかき、さらに対角線ACをかく。
このとき,
(1)㋐の部分の周の長さは?

(2)㋐と㋑の部分の面積差は?

2021帝京大学中学校
左図は正方形と円を組み合わせた図形です。斜線部分の面積は?
(円周率は3.14)

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:17 今日の内容説明
1:16 1問目 ウォーミングアップ問題 問題提示
1:47 1問目 ウォーミングアップ問題 問題解説
5:38 2問目 問題提示
6:08 2問目 1題目 ㋐の週の長さ 問題解説
11:21 2問目 2題目 ㋐と㋑の面積差 問題解説
16:11 3問目 サムネイルの問題 問題提示
16:58 3問目 サムネイルの問題 問題解説
22:09 まとめ
22:28 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
23:33 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021日本大学中学校
直角三角形ABCを、Cを中心として90°回転させたとき、太線内の面積は?

2021成蹊中学校
1辺が12cmの正方形ABCDの中に、点B、点Cのそれぞれを中心とする半径12cmの
円の一部をかき、さらに対角線ACをかく。
このとき,
(1)㋐の部分の周の長さは?

(2)㋐と㋑の部分の面積差は?

2021帝京大学中学校
左図は正方形と円を組み合わせた図形です。斜線部分の面積は?
(円周率は3.14)

*図は動画内参照
投稿日:2022.03.14

<関連動画>

【受験算数】ルールに従ってをどんどん計算しよう!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
教材: #Gn#Gn5年算数#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある整数を以下のルールに従い計算していく。
①3で割り切れる場合は3で割る
②3で割り切れない場合は1を足す
4回の計算を経て1となる数は全部で何通りあるでしょう
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-41  平行四辺形の面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 平行四辺形の面積
以下の問に答えよ
[ポイント] 平行四辺形の面積=①____
①<平行四辺形の図> 面積(    )㎠
②<平行四辺形の図> 面積(    )㎠
③<平行四辺形の図> 面積(    )㎠
④<平行四辺形の図> 面積(    )㎠
⑤<方眼上に平行四辺形の図> 面積(    )㎠
⑥<平行四辺形の図> 面積(    )㎠
⑦<平行四辺形の図> 面積(    )㎠
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】16 (”大人”は頭の体操) 計算のコツ(125の性質)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数の性質その他
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
24×12.5+32×1.25+48×37.5=?
を求めよ。
この動画を見る 

小5基礎トレ解説11/1⑩「円周角」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【円周角の定理】
動画内の図の㋐の角度を求めよ。
この動画を見る 

中学受験算数「仕事算④(2つの話がある問題)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第26回仕事算④

例題
ある仕事をAとBで行いました。予定では初めの4日間を2人で、残りをBだけでやって、ちょうど8日間で終わる予定 でした。
しかし、実際は初めの5日間を2人で、残りをAだけでやって、 ちょうど10日間で終わりました。
2人でこの仕事を初めから終わりまですると何日目に終わり ますか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image