問題文全文(内容文):
右の表は、あるきまりに従って整数を1から順に並べたものです。例えば、2段目の4列目の数は11です。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)60は何段目の何列目にありますか。
(2)3列目の数を3+10+17+...と順に18段目の数までを加えると、その和はいくつになりますか。
(3)16段目にある7個の数をすべて加えると、その和はいくつになりますか。
右の表は、あるきまりに従って整数を1から順に並べたものです。例えば、2段目の4列目の数は11です。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)60は何段目の何列目にありますか。
(2)3列目の数を3+10+17+...と順に18段目の数までを加えると、その和はいくつになりますか。
(3)16段目にある7個の数をすべて加えると、その和はいくつになりますか。
チャプター:
0:00 ダイジェスト
0:04 オープニング
0:09 問題文
0:24 問題解説(1)
2:47 問題解説(2)+等差数列の公式
5:48 問題解説(3)
7:22 等差数列の和の公式
8:07 今回の復習:等差数列の公式
8:15 名言
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
教材:
#予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#規則性に関する問題
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の表は、あるきまりに従って整数を1から順に並べたものです。例えば、2段目の4列目の数は11です。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)60は何段目の何列目にありますか。
(2)3列目の数を3+10+17+...と順に18段目の数までを加えると、その和はいくつになりますか。
(3)16段目にある7個の数をすべて加えると、その和はいくつになりますか。
右の表は、あるきまりに従って整数を1から順に並べたものです。例えば、2段目の4列目の数は11です。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)60は何段目の何列目にありますか。
(2)3列目の数を3+10+17+...と順に18段目の数までを加えると、その和はいくつになりますか。
(3)16段目にある7個の数をすべて加えると、その和はいくつになりますか。
投稿日:2022.05.07