問題文全文(内容文):
例1 次の( )にあてはまることばを答えましょう
(1)植物は太陽の( )のエネルギーを利用して、( )などの養分をつくります。
(2)光合成は( )とよばれる緑色のつぶで行われます。
(3)光合成の原料は、根から吸収した( )と気孔から取り入れた( )です。
光合成が行われると、でんぷんのほかに( )ができます。
例2 光合成に必要なものを調べる実験
(1)植物を一昼夜暗いところにおくのは、葉の中の何をなくすためですか。
(2)葉の脱色に使う㋐は何ですか。
(3)葉のでんぷんを調べる㋑は何ですか。
(4)葉にでんぷんがあると、㋑は何色になりますか。
(5)光合成に光が必要であることを調べるには、㋐~㋒のどれとどれを比べればよいですか。
(6)光合成が葉緑体で行われることを調べるには、㋐~㋒のどれとどれを比べればよいですか。
*図は動画内参照
例1 次の( )にあてはまることばを答えましょう
(1)植物は太陽の( )のエネルギーを利用して、( )などの養分をつくります。
(2)光合成は( )とよばれる緑色のつぶで行われます。
(3)光合成の原料は、根から吸収した( )と気孔から取り入れた( )です。
光合成が行われると、でんぷんのほかに( )ができます。
例2 光合成に必要なものを調べる実験
(1)植物を一昼夜暗いところにおくのは、葉の中の何をなくすためですか。
(2)葉の脱色に使う㋐は何ですか。
(3)葉のでんぷんを調べる㋑は何ですか。
(4)葉にでんぷんがあると、㋑は何色になりますか。
(5)光合成に光が必要であることを調べるには、㋐~㋒のどれとどれを比べればよいですか。
(6)光合成が葉緑体で行われることを調べるには、㋐~㋒のどれとどれを比べればよいですか。
*図は動画内参照
チャプター:
0:00 導入
1:29 植物が養分を作る働きについて
4:30 光合成に必要なものを調べる実験について
11:01 光合成で発生する気体を調べる実験について
13:26 例題提示
13:34 例題1解説
14:54 例題2解説
17:46 まとめ
18:11 エンディング
18:40 NGシーン
18:52 おすすめ動画紹介
単元:
#理科(中学受験)#生物分野
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 次の( )にあてはまることばを答えましょう
(1)植物は太陽の( )のエネルギーを利用して、( )などの養分をつくります。
(2)光合成は( )とよばれる緑色のつぶで行われます。
(3)光合成の原料は、根から吸収した( )と気孔から取り入れた( )です。
光合成が行われると、でんぷんのほかに( )ができます。
例2 光合成に必要なものを調べる実験
(1)植物を一昼夜暗いところにおくのは、葉の中の何をなくすためですか。
(2)葉の脱色に使う㋐は何ですか。
(3)葉のでんぷんを調べる㋑は何ですか。
(4)葉にでんぷんがあると、㋑は何色になりますか。
(5)光合成に光が必要であることを調べるには、㋐~㋒のどれとどれを比べればよいですか。
(6)光合成が葉緑体で行われることを調べるには、㋐~㋒のどれとどれを比べればよいですか。
*図は動画内参照
例1 次の( )にあてはまることばを答えましょう
(1)植物は太陽の( )のエネルギーを利用して、( )などの養分をつくります。
(2)光合成は( )とよばれる緑色のつぶで行われます。
(3)光合成の原料は、根から吸収した( )と気孔から取り入れた( )です。
光合成が行われると、でんぷんのほかに( )ができます。
例2 光合成に必要なものを調べる実験
(1)植物を一昼夜暗いところにおくのは、葉の中の何をなくすためですか。
(2)葉の脱色に使う㋐は何ですか。
(3)葉のでんぷんを調べる㋑は何ですか。
(4)葉にでんぷんがあると、㋑は何色になりますか。
(5)光合成に光が必要であることを調べるには、㋐~㋒のどれとどれを比べればよいですか。
(6)光合成が葉緑体で行われることを調べるには、㋐~㋒のどれとどれを比べればよいですか。
*図は動画内参照
投稿日:2020.06.20