【中学受験算数】【三角形】ゼロから始める中学受験算数36 図形問題が苦手な人必見!平行線と三角形の角度計算! - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】【三角形】ゼロから始める中学受験算数36 図形問題が苦手な人必見!平行線と三角形の角度計算!

問題文全文(内容文):
1⃣下の図で、直線ABと直線CDが平行のとき、角xの大きさを求めましょう。

2⃣下の図で角xの大きさを求めましょう。

3⃣次の図の二等辺三角形で、角xの大きさを求めましょう。

*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣下の図で、直線ABと直線CDが平行のとき、角xの大きさを求めましょう。

2⃣下の図で角xの大きさを求めましょう。

3⃣次の図の二等辺三角形で、角xの大きさを求めましょう。

*図は動画内参照
投稿日:2019.10.12

<関連動画>

【小4算数】垂直と平行の仕組みと書き方を知ろう! 小4算数基礎講座 第11回

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・下の図で、直線㋐に垂直な直線はどれですか。


・下の図で平行になっている直線はどれとどれですか。

・下の図で直線㋓に平行な直線はどれですか。
すべて答えましょう。


・点Aを通って直線㋐に垂直な直線をかきましょう。


・点Aを通って、直線㋐に平行な直線をかきましょう。

*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】食塩水:19%の食塩水400gと5%の食塩水600gを互いに同じ量の食塩水を取り出して、もう片方に入れます。この時、2つの食塩水が同じ濃度になるのは何gの食塩水を取り出せばよいか?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
19%の食塩水400gと5%の食塩水600gを互いに同じ量の食塩水を取り出して、もう片方に入れます。この時、2つの食塩水が同じ濃度になるのは何gの食塩水を取り出せばよいか?
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-3  直方体と立方体の体積①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①____のことを体積といって、

$cm$を使った単位は②____と書いて
③____こって読むんだよ!!

【公式】

直方体の体積=④____ $\times$ ⑤____ $\times$ ⑥____

立方体の体積=⑦____ $\times$ ⑧____ $\times$ ⑨____

◎体積は何$cm^3$かな?
(⑩~⑬は式も求めてみよう。)






⑬1辺の長さが$20cm$の立方体
→式
※図は動画内参照
この動画を見る 

予習シリーズ算数6年上「ステップアップ演習」P108①(1)(2)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
教材: #予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
(1)仕入れ値に1割の利益を付けて販売し、利益が160円つきました。
   仕入れ値がいくらか求めよ。

(2)リンゴの売上額を求めよ
   また、リンゴの仕入れ個数を求めよ
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-7  分数のかけ算③ ・ 工夫と逆数

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
2つの数が①____が②____になるとき
一方の数をもう一方の数の逆数って言うんだ。
◎逆数はいくつかな?

$\displaystyle \frac{5}{7}$→

$\displaystyle \frac{1}{3}$→

$5$→

$0.7$→

$0.03$→
【工夫1】

$7 \times \displaystyle \frac{5}{6}+5 \times \displaystyle \frac{5}{6}=$

$\displaystyle \frac{2}{3} \times 8+ \displaystyle \frac{2}{3}\times 4=$

【工夫2】

$(\displaystyle \frac{5}{6}+\displaystyle \frac{3}{4}) \times 12=$

$20 \times (\displaystyle \frac{3}{4}+\displaystyle \frac{2}{5})=$
【工夫3】

$(\displaystyle \frac{6}{5}+\displaystyle \frac{2}{3}) \times \displaystyle \frac{3}{2}=$

$(\displaystyle \frac{4}{7}+\displaystyle \frac{3}{5}) \times \displaystyle \frac{7}{4}=$

この動画を見る 
PAGE TOP