【受験算数】平面図形:折り紙のここ何度?【予習シリーズ算数・小5下】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】平面図形:折り紙のここ何度?【予習シリーズ算数・小5下】

問題文全文(内容文):
正方形を丁度真ん中に縦に折り目を付けた後、ECを折り目に折った時の角度Xを求めよ
チャプター:

00:00 オープニング
00:07 本編
01:32 エンディング

単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#平面図形と比
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
正方形を丁度真ん中に縦に折り目を付けた後、ECを折り目に折った時の角度Xを求めよ
投稿日:2022.07.14

<関連動画>

甲陽学院高校 整数問題 高校入試

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中3数学#平方根#過去問解説(学校別)#甲陽学院中学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$S_n=1!+2!+3!+…+n!$
$S_n$が平方数となる$n$を全て求めよ

(1)
$5!$を求めよ
$S_{10}$の1の位

出典:甲陽学院高等学校 入試問題
この動画を見る 

【受験算数】和と差に関する問題:甲乙が射的をし、的中時は甲4点乙5点の得点、的中しないと甲2点乙3点の失点となる。甲乙が20発ずつ発射し、で合計28発が的中、甲が乙より20点多い。甲の的中した数は?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
甲乙2人が射的をしました。的中した時は、1発につき甲は4点、乙は5点の得点になりますが、的中しないと1発につき甲は2点、乙は3点の失点となります。いま、甲乙が20発ずつ発射して2人で合計28発が的中し、得点は甲が乙より20点多くなりました。甲の的中した数は何発ですか?
この動画を見る 

【保存版】1~50までの足し算を一瞬で~にじにじ算~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
にじにじ算について解説していきます。
この動画を見る 

最大公約数と最小公倍数の関係 東海大菅生 整数問題 知っていれば一瞬!!

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数学(中学生)#約数・倍数を利用する問題#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
aと12の
最小公倍数=180
最大公約数=6
a=?

東海大学菅生高等学校
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2023年薬学部第1問(7)〜n進法と割り算の余り

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$\Large\boxed{1}$ (7)整数Zはn進法で表すとk+1桁であり、$n^k$の位の数が4、$n^i$ (1≦i≦k-1)の位の数が0、$n^0$の位の数が1となる。ただし、nはn≧3を満たす整数、kはk≧2を満たす整数とする。
(i)k=3とする。Zをn+1で割った時の余りは$\boxed{\ \ テ\ \ }$である。
(ii)Zがn-1で割り切れるときのnの値をすべて求めると$\boxed{\ \ ト\ \ }$である。

2023慶應義塾大学薬学部過去問
この動画を見る 
PAGE TOP