【受験算数】小数・分数:⑧大きさ比べ - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】小数・分数:⑧大きさ比べ

問題文全文(内容文):
大問1
分数を小数で表し、小数第3位を四捨五入したとき、0.04となるものはたくさんあります。そのうちで分子が1となるものを考えるとき、最も小さな分数は(1/A)で、 最も大きいものは(1/B)です。
また、分母と分子の和が450となる既約分数(約分できない分数)はCとDです。A、B、C、Dにあてはまる数を書きなさい。

大問2
分数を小数で表し、小数第3位を四捨五入したとき、0.03となるものはたくさんあります。そのうちで分子が1となるものを考えるとき、最も小さな分数は(1/A)で、 最も大きいものは(1/B)です。
また、分母と分子の和が56となる既約分数(約分できない分数)はCとDとEです。 A、B、C、D、Eにあてはまる数を書きなさい。
チャプター:

0:00 オープニング
0:10 大問1
11:13 大問2

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
大問1
分数を小数で表し、小数第3位を四捨五入したとき、0.04となるものはたくさんあります。そのうちで分子が1となるものを考えるとき、最も小さな分数は(1/A)で、 最も大きいものは(1/B)です。
また、分母と分子の和が450となる既約分数(約分できない分数)はCとDです。A、B、C、Dにあてはまる数を書きなさい。

大問2
分数を小数で表し、小数第3位を四捨五入したとき、0.03となるものはたくさんあります。そのうちで分子が1となるものを考えるとき、最も小さな分数は(1/A)で、 最も大きいものは(1/B)です。
また、分母と分子の和が56となる既約分数(約分できない分数)はCとDとEです。 A、B、C、D、Eにあてはまる数を書きなさい。
投稿日:2024.11.08

<関連動画>

【受験算数】平面図形:女子学院2019年度大問1 四角形ABCDは正方形で点Oは円の中心、辺ABと直線EFは平行です。太線の図形は直線EFを対称の軸とした線対称な図形です。角ア~ウの大きさを求めよ。

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#女子学院中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
四角形ABCDは正方形で点Oは円の中心、辺ABと直線EFは平行です。太線の図形は直線EFを対称の軸とした線対称な図形です。角ア~ウの大きさを求めよ。
この動画を見る 

互いに素の個数と和 慶應志木

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数の性質その他#数学(中学生)#文章題#文章題その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1から123までの自然数のうち123と互いに素であるものの個数とその総和を求めよ。

慶應義塾志木高等学校
この動画を見る 

計算達人「□を求める計算(逆算)整数編①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
□を求める計算(逆算)整数編①に関して解説していきます。
この動画を見る 

簡単そう?いや、意外と難問です!【視聴者様作成問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
左図はAB=ACの二等辺三角形です。
三角形ABCの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

立体の表面を通る最短距離は○○を使えば絶対解ける!【中学受験算数】【図形問題基礎講座36】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 AからGまで最短距離で糸をかけた。BPは何㎝?

例2 Aから側面を1周するように最短きょりで糸をかけた。糸は何㎝必要?

単元卒業テスト
下図の円すいで、底面の円周上にある点Aから母線APの真ん中の点Bまで、円すいの側面を通るようにたるみなく糸をかけました。この時円すいの側面で糸より下側の面積は?(円周率は3.14)

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP