問題文全文(内容文):
大問1
A.B.Cの試験管に、それぞれ水が20g, 30g. 40gずつ入っています。いま、ある濃度の食塩水10gをA の試験管に入れ、よくふってから10gを取り出し、Bの 試験管に入れ、よくふります。次にBの試験管から10gを取り出し、Cの試験管に入れ、よくふったところ、0.3% の食塩水ができました。はじめAの試験管に入れた食塩水の濃さを求めなさい。
大問2
A.B.Cの試験管に、それぞれ水が30g, 40g. 50gずつ入っています。いま、ある濃度の食塩水10gをAの試験管に入れ、よくふってから10gを取り出し、Bの試験管に入れ、よくふります。次にBの試験管から10gを取り出し、Cの試験管に入れ、よくふったところ、0.1%の食塩水ができました。はじめAの試験管に入れた食塩水の濃さを求めなさい。
大問1
A.B.Cの試験管に、それぞれ水が20g, 30g. 40gずつ入っています。いま、ある濃度の食塩水10gをA の試験管に入れ、よくふってから10gを取り出し、Bの 試験管に入れ、よくふります。次にBの試験管から10gを取り出し、Cの試験管に入れ、よくふったところ、0.3% の食塩水ができました。はじめAの試験管に入れた食塩水の濃さを求めなさい。
大問2
A.B.Cの試験管に、それぞれ水が30g, 40g. 50gずつ入っています。いま、ある濃度の食塩水10gをAの試験管に入れ、よくふってから10gを取り出し、Bの試験管に入れ、よくふります。次にBの試験管から10gを取り出し、Cの試験管に入れ、よくふったところ、0.1%の食塩水ができました。はじめAの試験管に入れた食塩水の濃さを求めなさい。
チャプター:
0:00 オープニング
0:10 大問1
4:29 大問2
単元:
#算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
教材:
#SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師:
受験算数の森
問題文全文(内容文):
大問1
A.B.Cの試験管に、それぞれ水が20g, 30g. 40gずつ入っています。いま、ある濃度の食塩水10gをA の試験管に入れ、よくふってから10gを取り出し、Bの 試験管に入れ、よくふります。次にBの試験管から10gを取り出し、Cの試験管に入れ、よくふったところ、0.3% の食塩水ができました。はじめAの試験管に入れた食塩水の濃さを求めなさい。
大問2
A.B.Cの試験管に、それぞれ水が30g, 40g. 50gずつ入っています。いま、ある濃度の食塩水10gをAの試験管に入れ、よくふってから10gを取り出し、Bの試験管に入れ、よくふります。次にBの試験管から10gを取り出し、Cの試験管に入れ、よくふったところ、0.1%の食塩水ができました。はじめAの試験管に入れた食塩水の濃さを求めなさい。
大問1
A.B.Cの試験管に、それぞれ水が20g, 30g. 40gずつ入っています。いま、ある濃度の食塩水10gをA の試験管に入れ、よくふってから10gを取り出し、Bの 試験管に入れ、よくふります。次にBの試験管から10gを取り出し、Cの試験管に入れ、よくふったところ、0.3% の食塩水ができました。はじめAの試験管に入れた食塩水の濃さを求めなさい。
大問2
A.B.Cの試験管に、それぞれ水が30g, 40g. 50gずつ入っています。いま、ある濃度の食塩水10gをAの試験管に入れ、よくふってから10gを取り出し、Bの試験管に入れ、よくふります。次にBの試験管から10gを取り出し、Cの試験管に入れ、よくふったところ、0.1%の食塩水ができました。はじめAの試験管に入れた食塩水の濃さを求めなさい。
投稿日:2024.11.26