【受験算数】和と差に関する問題:(練習❺)年令算と消去算【予習シリーズ算数・小5下】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】和と差に関する問題:(練習❺)年令算と消去算【予習シリーズ算数・小5下】

問題文全文(内容文):
現在、父は44才、私は11才、妹は9才、弟は4才です。また、弟が生まれたとき、母の年令は私と妹の年令の和の3倍でした。次の問に答えなさい。
(1)現在、母は何才ですか。
(2)父とは母の年令の和が、私と妹と弟の3人の年令の和の2倍になるのは、今から何年後ですか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 問題解説(1)
1:16 問題解説(2)
3:25 名言
3:35 エンディング

単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#つるかめ算の応用と年令算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
現在、父は44才、私は11才、妹は9才、弟は4才です。また、弟が生まれたとき、母の年令は私と妹の年令の和の3倍でした。次の問に答えなさい。
(1)現在、母は何才ですか。
(2)父とは母の年令の和が、私と妹と弟の3人の年令の和の2倍になるのは、今から何年後ですか。
投稿日:2023.03.13

<関連動画>

これはどういう裏技や?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
計算の裏技の解説
この動画を見る 

え!?これだけの情報で解けるの?実は○○を使えば解けるんです!さあ、あなたは解けるかな?【中学受験算数】【入試問題】【西大和学園中】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#豊島岡女子学園中学#西大和学園中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2022豊島岡女子学園中学校
左図の正方形ABCDで斜線部分の面積は?

2022西大和学園中学校
左図の四角形ABCDは正方形で、(ADの長さ):(CEの長さ)=12:5となるように辺BC上に点Eをとる。図の○のついた角の大きさが同じになるようにDE上に点FをとったとこりDFの長さが5㎝となった。
四角形ABEFの面積は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(D1):大人と子ども【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある仕事をするのに、大人3人ですると終わるまでに10日かかり、子ども5人ですると終わるまでに9日かかります。
(1)大人1人と子ども1人の1日あたりの仕事量の比を、最も簡単な整数の比で答えなさい。
(2)この仕事を、大人4人と子ども3人で同時にすると、終わるまでに何日かかりますか。
この動画を見る 

50の18%の暗算仕方

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数学(中学生)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
50の18%の暗算仕方 説明動画です
この動画を見る 

【小6算数手元解説】受験算数 SPX  ある学校のクラブ【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
学校のあるクラブで、今年卒業していく3年生部員の送別会を聞くことになりました。参加者全員のテーブルには、それぞれ1袋200円のお菓子が用意され、さらに 3年生各人には1個100円の記念バッジが、2年生各人には1本200円のシャープペンシルが、1年生各人には1本100円のボールペンが用意されました。お菓子と記念 バッジの代金はあわせて18800円でしたが、これは1、2年生が1人470円ずつ出し合って買い、シャープペンシルとボールペンは3年生が1人450円ずつ出し合って買ったものです。参加者は1年生,2年生,3年生それぞれ何人でしたか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image