【数検準2級】高校数学:数学検定準2級2次:問7 - 質問解決D.B.(データベース)

【数検準2級】高校数学:数学検定準2級2次:問7

問題文全文(内容文):
問7. 次の問いに答えなさい。
(10) さきこさんとゆうたさんは、次のような数当てゲームをしています。
 ① さきこさんは、4桁の数を決めて紙に書く。ただし、どの位の数字も異なり、0は含まないものとする。
 ② ゆうたさんは、さきこさんが書いた4桁の数を予想して伝える。
 ③ さきこさんは、ゆうたさんが予想した4桁の数で、位と数字も当たっている数字の個数と、位は違うが数字が当たっている数字の
   個数をヒントとして伝える。
 ④ ゆうたさんは、さきこさんのヒントをもとに、再び数を予想する。
 ゆうたさんは6回めの予想で、さきこさんが書いた4桁の数を当てました。下の表は、ゆうたさんが5回めまでに予想した数を、それに対するさきこ
さんのヒントです。
 このとき、さきこさんが書いた4桁の数を求めなさい。この問題は答えだけを書いてください。
チャプター:

0:00 問題7について
2:56 (10)の解説
7:28 まとめ

単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#その他#数学検定#数学検定準2級#その他#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
問7. 次の問いに答えなさい。
(10) さきこさんとゆうたさんは、次のような数当てゲームをしています。
 ① さきこさんは、4桁の数を決めて紙に書く。ただし、どの位の数字も異なり、0は含まないものとする。
 ② ゆうたさんは、さきこさんが書いた4桁の数を予想して伝える。
 ③ さきこさんは、ゆうたさんが予想した4桁の数で、位と数字も当たっている数字の個数と、位は違うが数字が当たっている数字の
   個数をヒントとして伝える。
 ④ ゆうたさんは、さきこさんのヒントをもとに、再び数を予想する。
 ゆうたさんは6回めの予想で、さきこさんが書いた4桁の数を当てました。下の表は、ゆうたさんが5回めまでに予想した数を、それに対するさきこ
さんのヒントです。
 このとき、さきこさんが書いた4桁の数を求めなさい。この問題は答えだけを書いてください。
投稿日:2023.05.22

<関連動画>

#数検準1級1次#定積分#ますただ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#不定積分・定積分#数学検定#数学検定準1級#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \int_{0}^{2} (\displaystyle \frac{x^2}{2}+3x)e^{\frac{x}{2}}dx$

出典:
この動画を見る 

【数検3級】数学検定3級対策問題1

アイキャッチ画像
単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#数学検定#数学検定3級
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
数学検定3級対策問題1の解説動画です。
この動画を見る 

【数検3級】数学検定3級2次 問題1・2

アイキャッチ画像
単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#数学検定#数学検定3級
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
問題1.右の図は、縦の長さがa ㎝、横の長さがb ㎝の長方形と、1辺の長さがc ㎝の正方形です。次の問いに答えなさい。
(1) 長方形の周の長さを、a、b を用いて表しなさい。
(2) 長方形の面積の2倍と正方形の面積を合わせた面積は150 ㎝²未満です。この数量の関係を表した式はどれですか。
下の①~⑥の中から1つ選びなさい。
   ①$2ab+c^2\gt 150$ ②$2ab+c^2\geqq 150$ ③$2ab+c^2\lt 150$  
   ④$2ab+c^2\leqq 150$  ⑤a^2b^2+c^2\lt 150$  ⑥$a^2b^2+c^2\leqq 150$
 
問題2.底面が1辺8㎝の正方形で、高さが6㎝の2つの正四角錐があります。右の図の八面体ABCDEFは、この2つの正四角錐を
ぴったり合わせたものです。次の問いに答えなさい。
(3) 辺CDとねじれの位置にある辺はどれですか。すべて答えなさい。
(4) この八面体の体積は何㎝³ですか。単位をつけて答えなさい。
この動画を見る 

20年5月数学検定1級1次試験(三角関数)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#三角関数#数学検定#数学検定1級#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$\boxed{2}$
$\tan(2Arc\tan\dfrac{1}{3}+Arc\tan\dfrac{1}{12})$
$Arc\tan a=\tan^{-1}a=t\Leftrightarrow t=\tan a$
$\tan(\tan^{-1}a)=a$
$\tan(\alpha+\beta)=\dfrac{\tan\alpha+\tan\beta}{1-\tan\alpha\tan\beta}$

20年5月数学検定1級1次試験(三角関数)過去問
この動画を見る 

数学検定(準1級)イッパツ合格!~対策・勉強法・問題集・会場雰囲気の紹介【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#数学検定#数学検定準1級#勉強法
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
対策・勉強法・問題集・会場雰囲気の紹介
「数学検定(準1級)の勉強の仕方」についてお話しています。
この動画を見る 
PAGE TOP