中学受験算数「植木算④(のりしろ②)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「植木算④(のりしろ②)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第2回植木算④(のりしろ②)

例題 長さ8cmのテープを、のりしろが1cmになるようにして つな げたところ、 全体の長さが106cmになりました。 テープを何枚つなげましたか。
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第2回植木算④(のりしろ②)

例題 長さ8cmのテープを、のりしろが1cmになるようにして つな げたところ、 全体の長さが106cmになりました。 テープを何枚つなげましたか。
投稿日:2022.03.14

<関連動画>

中学受験算数「角度①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
角度の大きさに関して解説していきます。
この動画を見る 

10の何乗??

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
10の何乗?
1000=
100=
10=
1=
0.1=
0.01=
0.001=
この動画を見る 

【算数練習】76 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
グレーの部分の面積を求めよ。

大きい円の中に 2つの円(面積314㎡)
がぴったり入っている。

※●は大きい円の中心点
※円周率は3.14。

※図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「いもづる算②(不定方程式②)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#文章題その他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第79回 いもづる算②

例1 1個120円のみかんと168円のりんごを買ったら、 代金の合計が2640円になりました。 みかんとりんごの買い方は、全部で何通りありますか。

例2 1個5gと1個7gのおもりがたくさんあります。 これらを組み合わせて、123g分の重さを作る方法は、 全部で何通りありますか。
この動画を見る 

単位変換の裏技~暗記してる人はヤバいぞ~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) 6m2cm2に直せ
(2) 8km3cm3に直せ
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image